小料理バル【poco a poco】

カウンターのみ8席の小さな店です。
杉並区天沼3-11-3 モアビル102
03-3391-3150 定休日:日月祝

今夜のポコ飯:鯵と夏野菜のミルフィーユ、冷たいふろふき、手羽先中華風煮込み

2012-06-08 18:15:26 | 日記
ども、ポコです。

一昨日は鶏一羽まるごと煮た油鷄が人気でした。
昨夜は稚鮎と本しめじと四角豆のフリット盛り合わせが人気でした。


今夜は暑いので、ガラッとメニュー変えました♪

ぜひご来店くださいね!


今夜のポコ飯:


マッシュルームとベーコン、ニラのキッシュ
アスパラガスのゴマ和え
昆布の実山椒煮
ナスとオクラの揚げ浸し ジュレがけ
ふろふき大根
ピリ辛コンニャク
豚タン醤油漬け
皮付き豚バラ肉スパイス漬け 炙り
和歌山県産の鯵と夏野菜ミルフィーユ
つくば鶏手羽先と椎茸、牛蒡の中華風煮込み
ローストポーク
春キャベツ、ヤングコーン、そら豆、ズッキーニのサラダ


大人の辛口サラサラカレー
野沢菜漬け


ご予約、お席の確認は、

店舗専用携帯
080-4886-3150

固定
03-3391-3150




一昨日、そして昨日、あれ!?

2012-06-08 13:28:13 | 日記
ども、です。

あっ、バイトくんです。


ご報告が遅れましたが、

久保本家「どぶ」「睡龍」の加藤杜氏をお招きしての会、

たいへん和やかかつ賑やかにやらせていただきました。

最初は連日の会でお疲れ気味だった加藤杜氏も、

若い参加者たちのパワーを吸収してか、

次第に舌も滑らかになり、

日本酒業界の明日のためになることならないことどうでもいいことを

大いに語ってくださいました。

会の盛り上げ用にぼくの用意した

「加藤杜氏&久保本家ウルトラクイズ」

も気に入ってくれたようでなによりです。


では、なかから一問。

「加藤杜氏が久保本家に来てから苦手になった楽器は?」

1バイオリン

2ヴィオラ

3チェロ

これがわかるひとは、なかなかの久保本家通です。

正解は、ご来店の際、お教えさせていただきます。

本日、お席ございます。

でも、その前にまだ書くことが。

そして昨日。

ご予約のお客様のなかに、

久保本家の蔵人で、

ぼくたちとは加藤杜氏を交えて生死を共に二夜を過ごしたこともある

(詳細はいつかまた)

ヨッシーがなに食わぬ顔でいるではないですか。

京都の飲食店「京都捏製作所」菅原さんご一行としての来店でした。

6時来店、8時には店を出て、そのまま新幹線に乗るという

慌しいスケジュールのためあまりお話できませんでしたが、

近いうちに京都に伺いたいと思います。


また昨日は荻窪在住の方が仕事仲間とご来店くださり、

こちらはまったりと過ごしていただき、

いい感じの一夜となりました。

そんなわけで、

本日、お席ございます。

ケータイ

080-4886-3150

固定

03-3391-3150

ご予約、ご来店、お待ちしています。