もう弐年前の話を今更だが書きしたためる。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/ \/ \!!!!!!!!
皇紀弐千六百七拾四年霜月壱日(土)
やって来ました、池袋!!
いよいよ今日から始まるのです、楽しみにしてたライブが!!
自分が愛してやまないバンドと云えば?
『太平洋ベルト』ですよ、『太平洋ベルト』!!
今日の東京をスタートし大阪そして名古屋へ。
俗に云う東名阪ワンマンツアー、ベルトは初めて!!
初日の今日のタイトルは
『星屑の少年少女とUFOツアー 真昼の月爆発編』!!
今日の太平洋ベルトも絶好調!!
今回は前ノリして近くのホテルに宿泊したから
交通渋滞に巻き込まれ間に合わないという心配から
解放されていてテンションが高い高い(笑)。
…いやいやとにかく楽しいライブだった。
もう古参だから大人しく観てようかと
考えていたものの本能が拒否反応。
ピョンピョン跳ねたり踊ったり
サイリュウム振ったりと全くいつもと変わらず(笑)。
久しぶりの池袋。池袋と云えば『孤独のグルメ』(?)。
池袋だと2つあるんだが食べ慣れている方に。
西武百貨店の屋上、『かるかや』の『おろしうどん』!!
此処のうどんはコスパ最高ですよっ。
楽しいライブに美味しい食事。
自分のテンションも急上昇!!
主人公『井之頭五郎』の台詞で締めよう。
「ここでは青空がおかずだ」
…いや、雨が降って台無しだ。
皇紀弐千六百七拾四年霜月八日(土)
お早う御座います、早朝に大阪に潜伏完了。
写真は深夜バスの停留所付近のアレ。
此の流れだとお分かりですね?
先週に引き続き『太平洋ベルト』のライブを観賞しに
こうやって大阪に馳せ参じました!!
しかし大阪でのライブは夕方からなのでどうしたもんかと。
まあ、大阪は面白い所がいっぱいあるし困らん。
ただ自分は昔行ったお気に入りの場所に行きたいと。
そんなもんだから迷わず悩まず早速行動開始!!(悩んでたよ?)
…其れはそうと取り敢えずは腹ごしらえしないと。
腹が減っては戦は出来ぬ、戦いはしないけどねぇ。
関西のウドンをズルズルと。うん、美味い!!
電車を乗り継いで中心部からドンドン離れて約1時間。
来た来た来た来た、枚岡駅にやって来ましたよ。
枚岡と云えば関西圏の皆さんはもうお分かりですよね?
此の石段を静々と上って行きますと…
御存知、『枚岡神社』にやって参りましたぁ!!ワァ~♪
再び足を運べる機会が来るとは…。
はぁ~、ありがたやありがたや。 <(_ _)>
さてさて何故に此処に愛着を持っていますかと云うと
話せば長くなるんですよ、長くしようと思えば(ハァ?)。
~続く~