そろそろ現実に戻ろうじゃないか。
皇紀弐千六百七拾弐年九月壱日(土)

友人に誘われるがままに渋谷に到着。
『ポスターハリスギャラリー』と云う名のギャラリーにて
『寺山修司幻想写真館『犬神家の人々』』を見に行く。
寺山修司って、今で云うマルチクリエイターなんだろうね。
まさか写真もやっているとは恥ずかしながら初めて知ったよ。
いやはや申し訳ない…(汗)。
だがしかしだね、こんな場所にギャラリーがあったとは。
此の道玄坂と云うか円山町付近は
ライブでよく通ったが全く知らなかった。
丁度、ドンキホーテの裏手辺り。
…結論から書こう。
前世は70年代の日本を謳歌していたのかと思われるくらい
自分は心地良かった、此の浮世離れした異空間が。
転じて久しぶりに白塗りして何かを仕出かしたいなぁ。
何か表現をしたくてウズウズしてる。
昔は需要があったんだけどな、坊主でメガネで白塗り。
誰か自分を使いこなせる表現者はいないかね?(他人任せ)
…いやいや自分からキッカケを作らねば。
ぬおー、元気爆発ガンバルガー!!(特に意味無し)
皇紀弐千六百七拾弐年九月四日(火)
仕事を定時に切り上げ慌てて帰宅。
そして急いで電車に飛び込む…いや駆け込む。
飛び込んでどうする!?そう安安と死ねんわ!!
そんな感じで立川に到着。
通勤快速になんとか乗れたから良いものの
乗れなかったら1時間も中央線に揺られないといけない。
もしかしたら初めて降り立ったかもしれない。
目的地の場所に向かうが思いっきり道を間違え
絵に書いたように道に迷う。
そして開始時刻に間に合ったにも関わらず
20分は迷子になっただろうか、結局遅刻(汗)。

本当に此の道で良いのだろうかと真っ暗になった
道を不安に煽られながらも歩くと何やら明るい看板が。
『超力戦隊オーレンジャー』の看板。
読んでいる皆様は『?』ってなるだろう。何故?Why!?
もう簡単な事ですよ、此処は『オーレッド/星野吾郎』を演じた
『宍戸勝』さんのお店なのだ!!
其の名は『特撮バー クリスタルスカイ』。
友人にお呼ばれして『超新星フラッシュマン』の
トークイベントを見に来たのですよー♪
もう先に書いたように遅刻して入場したもんだから
頭の中で描いていた一番最悪のシナリオですよ。
ライブハウスならまだしも此処はバーですから。
扉を開けたら…お客さんに注目され
トークをしている宍戸さんと『レッドフラッシュ/ジン』を
演じた『垂水藤太』さんの視線が突き刺さり痛い痛い(汗)。
…しかしなんだね、話だと3人だった筈が1人。
なんか色々あってまだ到着してないらしい。
なんだ、客だけじゃなく出演者も遅刻か(笑)。
そうこうしているうちに『グリーンフラッシュ/ダイ』を演じた
『植村喜八郎』さんと敵の『レー・ネフェル』を演じた
『萩原佐代子』さんが到着し当時の話で盛り上がったり。
此処には居ないスーツアクターのN堀氏の話を中心に(笑)。

で、ファンが待ち侘びてた撮影タイム。
自分もパシャパシャ撮影。
アレ、一人増えている!?
そうなのよ、たまたま遊びに来ていた『科学戦隊ダイナマン』で
『ダイナイエロー/南郷耕作』役の『時田優』さんが飛び入り参加!!
子供の頃大好きだったダイナマンが目の前にいるんだよ!?感激!!

左から時田優さん、植村喜八郎さん、萩原佐代子さん、垂水藤太さん。
そして後ろの赤いシャツが宍戸勝さん。
もうこうなると萩原さんは『レー・ネフェル』でなく
『ダイナピンク/立花レイ』なんだよっ!!
自分の初恋の人と言っても過言ではない!!!!
…そんなこんなでファンの質問コーナーがあったり
(あまりにも濃い質問で役者陣も忘れてるぐらい/笑)
なんだかんだイベントの締めは出演者&お客さんで
『超新星フラッシュマン』のOP曲を大合唱して解散。
最後はヒーロー達と握手してお見送りされ終了。
まさか子供の頃に大好きだった方々に逢えるなんて
まさに夢のようだ、本当に現実なのか!?
周りの客は特撮マニアと言っていい程の人々なのに
小さい頃の想い出だけで来ちゃって良かったのだろうか?
…とも考えたけれども無問題。
好きと云う気持ちと熱い気持ちは形は違えど一緒だから!!
もう友人に恵まれてるよなぁ、いつも貴重な体験をさせてもらって。
ありがとう、感謝感謝!! アリ*:・(*-ω人)・:*ガト

抽選会で当たった世界に5枚しかない貴重な代物!
佐代子さんの直筆サイン入り!!
もう我が家の家宝にいたしますぅ…。