我が闘…いや迷走 ~生き地獄巡り一巡目~

24年目の復讐 -其ノ四-

~お楽しみはこれからだ!!~





…………此処ハ何処デスカ!?


記憶が確かならば伊豆だよな?
This is 伊豆。
こんな伊豆くんだりに古代文明が集まるなんて(失礼)。



中世から以前の女性達の服装。
一番左のブロンド美人は着こなし方を間違っているよな、確実に。
アレは中にブラウスを着るんじゃないの?(汗)

何時の時代でも女性がオッパイ丸出しで街を歩いてたら
野郎どもは気が気じゃないわ!!
自分だったらルパン三世みたいに服を首元から
スルリンと脱いで其の小高い丘に飛び込むね。
そりゃ、もう見境なく…でもなく歳は18~40までかな(馬鹿)。



そんなオッパイ談義は友人とするとして(?)
此の温室の中で一番不可解な存在。
あらあら何処から来たのかご苦労さんね。

其れよりもどうやって搬入をしたのかが気になる(笑)。
暗黒舞踏風超巨大聖徳太子(何故か説明では大仏扱い)。





温室を後にし順序通り館内を巡る。
もう移動しているだけで夢に出てきそう。
安眠どころかうなされて当たり前の光景。


もう此処までくると逆に潔い。爽快だね。
ペンキを塗るよりやる事あるだろ!?

ペンキを塗るよりテントを貼ってくださいよと
ツッコミを入れる事もなく(力もなく)
ただただ客の我々は現実を受け止めるだけ。
雨で濡れても気にしない気にしない(笑)。



さ、気を取り直して此処からがメインですよ。
テーマは昭和と云う此の施設に勇猛果敢に強行突入!!


こんな訳の分からぬ女性が居ても我関せず。
奥へ奥へと♂2匹と♀1匹は向かうのであります。
…本当にこんな文化があったのか!?



「アンタの稼ぎが悪いから貧乏なのよ!!」
「うるせぇ、お前は黙って飯を作ってればいいんだよ!!」
と云う声が聞こえてきそうな食卓風景。

他の展示を見てもメインは昭和30~40年代でOK?
多分、段々と段階を踏んでいくとは思うが。



オラオラオラ、どいたどいた!!
オート三輪の荷台に乗ってチンドン屋の登場…か?
よく見ると……違うみたいだ。…違うよな?
もはやコンセプトが解らない。

自分みたいな偏屈な人間が無い頭をどんなに捻ろうが
全く解せないのだ、何を表現したいのだ!?
とりあえずやっぱりオッパイを晒してるのを確認出来る(笑)。



~何時まで続くのやら~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「想い出回想録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事