皇紀弐千六百七拾壱年弐月六日(日)
チョイと酔い醒ましに町屋から家まで
夜の街を徘徊したんだ。
ナイトプロウラー。リチャード・ラミレス。
何の流れか知らんが職場のオバチャンと
飲み会になり其の帰りとあいなりました。
よく付き合えたと思う、歳の差が30overなのに(笑)。
小雨の中を傘を差さずに歩く。
流れ流れて1時間程度で浅草に到着。

鳳神社。
年末の賑わいは何処に行ったのか。
静寂に包まれている。
ただただ静かに街を見守っている。

寒さっつうのは酔いを醒ますんだよな。
で、道程にあった某つけ麺屋にて燃料補給(?)。
ねぎマヨ餃子DEハイボール。

あれだけねぎを食べたのに締めはねぎめし。
多分、前世がバッタじゃないのかというくらい
ここ数年、ネギが大好き。ネギ坊主。
だから、つけ麺屋に入って麺を食べずに出てくる(オイッ)。
隅田川を越し地元に凱旋(?)。
闇にボーっと浮かぶ東京スカイツリーのシルエットに
違和感や恐怖感よりもなんだか知らんが
ドラゴンボールのカリン塔を思い出す。
完全に酔ってんな(ビンゴ)。
…最近さ、思うんだよ諸君。
90年代の末期の東京タワー。
赤い髪のボーイッシュな少女、
青い長髪の今で言うツンデレの少女、
金髪のおっとりメガネ少女。
この3人が展望台で巡り合った時
彼女らは異世界に召喚された。
じゃ、東京スカイツリーだったらどうなるのか?と。
(完全な末期の中二病患者)

言問橋を渡り墨田公園を散歩。
夜の牛島神社。
う~ん、素敵。
そういえば幼稚園の散歩もこの公園だった。
母親に連れられお参りもよくしたな、幼少の頃。
確か七五三も此処だった。
…
……
………
…………
……………!?
!?!?!?!?!?!?!?!??!?!?!?

目が合って不覚にもギョッとした。
撫で牛ライトアップ。
…というか、必要あるのか?
逆に闇の中に浮かび上がって恐いんですが?
暗くなってから人来ないしね、神社に。
よしんば来ても相当恨みを持った人が
丑の刻参りをしに来るか物好きだけだよっ。
(若干、此処にいる)
またまた想い出に戻って申し訳ないが
此の牛を撫で回したよ、ガキの頃。
自分の悪いところを撫で回すと良くなるって聞いたから。
頭を撫で回した、無意識に。
ガキの自分でも認識していたんだろうな。
結果論。
逆に悪化するとは(笑)。
円形脱毛症が出来るぐらい撫で過ぎた仕返しか?
そりゃないぜ、セニョ~ル!!
…あ、日記のタイトルは此の曲の邦題↓
</object>
…某オジーさんの名曲(おじいさんではない)。
10代の頃、アホみたいによく聴いたよ。