皇紀弐千六百七拾弐年壱拾月七日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/0594d0d9565e57c0cd207eb0510bf1b5.jpg)
此処は千葉県にある某ライブハウス。
頭の悪い自分は仕事を早退してまでやって来た(馬鹿)。
しかし、そこまでしてもどうしても観たいユニットがあったので
とあるシークレットライブに潜入してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/fc2034d8b477395110ee92607d24c33b.jpg)
其のユニットの名は…『少女チャンネル』。
話によると二年前に一度活動したみたいなんだが
当時の自分は精神的にまいっていたのでライブに通える程の
状況ではなかった、そして情報不足。
悔しい想いをしていたので今度こそは見逃すものか!!
もう此の二人の世界観に似合わないぐらいの
気合を入れて見に来たのよ、ワタシはね!!
そりゃ早退するわ、仕事を(やっぱり馬鹿)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/69531418e108902a10aede569eb8e624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/273a6f664cd1fd083b6a292bca054585.jpg)
良い、実に良い表情!まるで水を得た魚の様!!
二人とも生き生きしている、此れが観たかったのだ。
久しぶりに生で聴く歌、パフォーマンス。
少しぐらい間違ってもいいじゃない。
自分が欲している世界を彼女達は提供してくれてるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/dc8ff238b1badf1e9d310d1de5fb7fe8.jpg)
普段のステージでは見せない表情。
良いじゃない、今日は特別な日なんだから。
嗚呼、夢なら覚めないで。
そして彼女達の創り上げる空間は非情にも終わりを告げ
強制的に現実に戻された自分は呆然と立ち尽くし
『少女チャンネル』は再び永い眠りについたのであった。
次に眠りから目を覚ますの何時になるのだろうか。
自分は何時までも待とうじゃないか、命の続く限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/aeb04019bb24a7c07e07a5b1a976f4c6.jpg)
ドサクサに紛れてビンゴ大会にも参加。
どうだ、トリプルならまだしも5つもリーチして
ビンゴしないとは運が良いのか悪いのか分からん(笑)。
特等のナイトクルーズやディズニーのチケット欲しかったんだがなぁ。
当たったらあの子を誘って…と考えてたんだが。ウムム。 (ーー;)
(自分で買って、誘えばいいじゃんっ。)
それにしても良かった。…何が良かったって?
教えてあげようか、特別に?
其れは…
主役の二人が覚えててくれたの、自分の事を!!
だってさ…
ライブの対バンで1~2回、打ち上げで2~3回。
それぐらいしか直接会ってないし、お話をしてないもの(笑)。
帰りの電車でアドバイスを受けて何年経ったのでしょうか。
それからの自分ときたら…未だに迷走しています!! ( ; ゚Д゚)
皇紀弐千六百七拾弐年壱拾月八日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/fb40f2c507a5629eaf7c72211c8c59b6.jpg)
此処は池袋にある某ライブハウス。
『大人のBBB〜イケブクロ★物の怪ナイト〜』
と云う地下系アイドルのイベント企画を観に来たのよ。
今日は今日とて仕事を定時にキッチリ切り上げて
余裕を持ってやって来ました(労働意欲無し)。
しかし、こんな所にライブハウスがあるんだねぇ(結構外れにある)
入るなり主催の『FICE』の二人に手厚く葬られ…違う違う!!
手厚くお出迎えを受ける。二人に襲われてどうする、自分!?
しかし、物凄い歓迎だ。二人とも素晴らしい程ニコニコしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/58/80e25e132c12cf490a05e4799f2f232f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/a4a582c07955b31fd5804c423751b205.jpg)
今日のお目当て。…あん、昨日と同じだって!?
違いますから、昨日は『少女チャンネル』。
今宵は白塗りアイドル『織る子』ですから!!
本人がアイドルって言ってるんだから
アイドルでいいんじゃない!?(笑)
それにしても個人的に織る子2days!!
~最後まで鑑賞中~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/0038f71b165c71aa0990c3ec10af10f0.jpg)
最後は出演者全員で記念撮影。パシャっと。
…決して魑魅魍魎ではないんだからねッ!
みんなアイドルなんだから…キット!!
しかしコレだけバラエティに富んでると(キャラ被り無し)
全く飽きないんだな、時間があっという間に過ぎていく。
郷に入れば郷に従えの精神で…
ヲタ芸を初チャレンジ。
初期ハロヲタの自分ですがロマンスやらやった事ないのです。
というか、当時は『ヲタ芸』と云う呼称がなかったもの。
あったとしても現場にいても聞かなかったな。
全世代(80年代頃)からある動きはあるよ、『PPPH』とか。
それとかイントロやソロパートの時で今で云う『ケチャ』や
なんか頭の上で手拍子しながら其の場をグルグル回るのはあったけどね。
『ロマンス』なんか初めてやったな、あと其の他のも。
やってみると…案外楽しかった(笑)。
昔の血が騒いだのか!?
何はともあれ大変満足した池袋の夜なのでした。
こういうライブも面白いな、たまには。