中途半端な布がたくさん溜まってきて
何か作れないかな?とYouTubeを観ていたら
Baby&Kids Handmadeさんの「まんまる巾着」を見つけました
端切れを16cm×14cmに裁断するまではすぐだったけど
そこからなかなか進みません
アイロン作業がこの時期はツライ
保冷剤をタオルに包んで首に巻いて
扇風機を回していても汗が止まらない
でも、作るのは楽しいので少しずつ進めてやっと出来ました
こちらの3個は白い紐で
こちらの3個は麻っぽい紐で
巾着がどれくらいのサイズかというと
アメやチョコとかお薬とか小さな物をちょこっと入れられるくらい
手のひらサイズの巾着です
動画ではダブルガーゼを使われていたのですが
やわらかい布で作った方がカワイイな~と思いました
今日は参院選ですね
私は期日前投票してきたので今日はお家に引きこもりです
暑いしコロナ感染も増えてきてるから出かけたくない
お家の中にいても水分補給は忘れずに
皆さまも熱中症には気をつけて下さいね
今日もブログを見ていただいてありがとうございます
可愛い作品😍こんなにたくさん作れるなんて本当に見ていて楽しいです。
私は初めてファスナー付けをして、こんなに難しいんだぁ💧と…
子供が小さいときはなんでも直線縫いだけで済んだので(お昼寝布団やカップ入れ等)適当でしたが、最近、細かいことを手稲にいやらないとと言うことをようやく学びました💦
少しずつ、私も何かを作っていきたいです^ ^
間違えてしまいました💦
手稲にい
ではなく
丁寧にです。申し訳ございません(>人<;)
私の作った物をカワイイと言って下さって本当に嬉しいです。ありがとうございます(*^^*)
作る事が楽しくて作っているだけのブログですが、よろしくお願いいたします。
とても素敵です。
ハギレ…お人様のブログを拝見して、その存在に気づく…。
見習って消費しますぅ。
(-_-;)
端切れの山を見て見ぬふりをしていたけど
やっぱり捨てるのは勿体ないって思ってしまうので時々、何かの形にしてあげてします(^_^;)