
1/72単発のレシプロ機。ごくごくたまに触りたくなります。
で、少しだけさわったら、また箱に入れます。
というわけで、ストレートに作ってるのですが何年もかかります。
紫電改(ハセ72)でも5年以上はかかってました。
あまり気を入れていない分、こだわりも無いから
時間はかかっても「完成」に到達するのかもしれません。
それから、
買ったけど作ってないという「在庫」も無いです。
国内メーカーは48中心になってしまって少々寂しい。
タミヤは値段上げてるし。
エアフィックスとエレールが結構入るようになったのが救いかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます