F/A-18A HORNET 1:72 by Hasegawa . . . 本文を読む
やっとインテイク前の仕切り板を付けました。
この部分、どうしようかと(時々)考えていたんですが、インテイクの先端と一体になっているキットの部品を切り離し、ストレイキ下面と現物合わせして接着しました。
たったこれだけやるのに、何日経ったんでしょうねぇ。
このあたりの形のイメージがつかめなかったので、段ボール箱の中から、ハセガワ72(古いよ。TF-18A)を引っ張り出して、ようやく、雰囲気がつか . . . 本文を読む
相変わらずスローペースです。前回書いた様にインテイクの前のストレーキ下面を埋めたので、胴体下面を色塗りしました。インテイクベーンが重なる所だけで良かったのですが。
写真で見るより雑です。雨の日に塗ったので塗料が粘り気味。気にせず塗ったらムラムラ。雨の日に良いことは、ホコリが少ないことですね。
次は、インテイクのベーン(仕切り板)を立てようと思います。ベーンとインテイク入り口が一体になった部品が . . . 本文を読む
今日は1)昨日盛ったパテを整形して 一旦、ストレーキ下面の整形は終了ということに。2)空気取り入れ口の工作前に、インテイク周囲に下面色を塗る。 後からでは筆が入らない所を塗るのが目的 ついでに、下面全部さらっと塗って。 とりあえず、薄めの塗料で1回目3)垂直尾翼取り付け部がガタガタでした。 これまで気にならなかったのに・・・・ ペーパーでせこせこ削りました。 めんどーな . . . 本文を読む
今日の作業1)昨日盛ったパテを削って整形 ところどころ凹みができているので パテをくぼみに入り込む様に塗る。 本当にちびっと。2)コクピット内に色を塗る といっても、後から筆が入らないところに 色が付いていればいいって程度。ラフです。 Mr.カラー:エアクラフトグレイ以上今日はからだがだるくてあまりやる気が続かず。でも、少しだけ進んだモンネ! おやすみなさい。 . . . 本文を読む
今日の作業は、昨日の続き。1)ストレーキの下面のエアインテイク前のへこみを埋める。 昨日貼ったプラ板を整形し、滑らかな面に。 さらに、凹部をアロンで埋めて削る。 最後、残った凹みと段差にタミヤパテを塗る。 (この作業、ポリパテで埋める人もいるでしょうね。)2)前脚庫の一番後ろの形を修正。 長さを短くして、さらに横に凹部を拡げる。3)キャビンをどうしようか考え中。 開口部を拡 . . . 本文を読む
昨日盛ったパテを整形してから、下面に移りました。
ストレーキの下面(キャビンのあたりから空気取り入れ口にかけて)の形がインテイクとうまくつながらないので、プラ板を貼ったり削ったりを始めました。これをやり始めると、途中で根気が切れるんですよネ。今回はどうなるでしょうか???
プラ板の接着や隙間埋めに普通のプラ用接着剤を使ったので剥ぎ掛けの塗料と混ざってベトベト。キタネー!アロンアルファも一部使い . . . 本文を読む
やっとこんな感じになりました。
大体の形にしたところで、機体下面色のグレイを全体に薄く塗り、表面をチェックしてペーパーがけ、筋彫り追加などしてます。
垂直尾翼を付けてしまったせいもありますが、削りにくいところが所々に。一部に平刃の彫刻等を使いました。これ、ミニスケAFV以外で使ったのは初めてです。
. . . 本文を読む
説明書の塗装&マーキングの図を見て???塗装の色とパターンが米軍と同じになっています。あれっ?と思って箱絵をよく見ると、カナダの国籍マークが付いているけれど、米軍機のパターンで描かれている様で・・・私は配備が始まった頃の塗装しか知らないので、米軍機より一段トーンの暗い塗装のつもりでおりました。最近は米軍と同じ塗装になったのかなぁ~???<訂正> ・・4/5箱の上面の絵は昔見たカナダの塗装パターンで . . . 本文を読む
なぜか始めてしまいました。マイクロエースの最新作。といってもデカール替え。F-18にカナダのマークをセットしたもの。
CF-188 カナダ国防軍
このキットどこから見てもF-18なのですが、なんとなく違和感があるんですねぇ。でも、F-18に見えるのでOK。細かいこと気にせずどんどんいきます,今回は!(いや「今回も」でした)とはいえ胴体上面のコクピットの開口部・・・ 前過ぎない??開口部に合わせ . . . 本文を読む