昼休みにネットで写真を見てましたら
これ、なかなかいいじゃん・・・ 実物の方ね・・・
ホイールベースが 2566mm ということは、ハイエースくらいか
1トン車って書いてあるし。そーだよなー・・。と思ったら親しみがわいてきました
で、ひさしぶりに箱から出して。続きを・・
前回は...2008/10/11...
実車と比べたら、タイヤが強そー過ぎるのか・・
もっとひ弱で軽そうな車の印象なのですが。。
タイヤのカドをいつもより少し多めに削りましたが、タイヤの溝が消えないように
とおもうと、限度がありますね。
全長約57mmの小さいモデル
モールドがくっきり・はっきりして、ミニカーみたいな感じ。
部品の取り付けはほとんど終わっていたので、まずはタイヤと幌の色塗り。
排気管もつけねば。
幌の色は・・・ むずい。要研究。。。
これ、なかなかいいじゃん・・・ 実物の方ね・・・
ホイールベースが 2566mm ということは、ハイエースくらいか
1トン車って書いてあるし。そーだよなー・・。と思ったら親しみがわいてきました
で、ひさしぶりに箱から出して。続きを・・
前回は...2008/10/11...
実車と比べたら、タイヤが強そー過ぎるのか・・
もっとひ弱で軽そうな車の印象なのですが。。
タイヤのカドをいつもより少し多めに削りましたが、タイヤの溝が消えないように
とおもうと、限度がありますね。
全長約57mmの小さいモデル
モールドがくっきり・はっきりして、ミニカーみたいな感じ。
部品の取り付けはほとんど終わっていたので、まずはタイヤと幌の色塗り。
排気管もつけねば。
幌の色は・・・ むずい。要研究。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます