
車体の塗り残してたところに、ダークイエローを塗りました。
透明プラ板で作ったところは、やっぱり、傾いていました。
透明は、透明のままではイカンということで。
決して作り手の技量がどーこーいう問題では・・・。
(自分が悪いと素直になれないオッサンでした・・)
残りは小物が3点。終わり頃に取り付けしようと思ってます。
機銃の銃身を忘れそう。注意、注意。
さて、ここからどうしようか??
このまま暗黄色の単色でいくか、緑でめらめらくねくねの迷彩か・・・。
この調子だと、しばらく悩んでるかも知れません。今年中は・・・!?

迷い、といえば
最近、ダークイエローについての迷いが無くなりました。
一時期、白を加えたこともあったのですが。 やっぱり
ビン生でいくと。
なんとなく、いつのまにか、自分の中で決まっていました。
夏はやっぱり生です!
Mrカラーのダークイエローって、
光の具合や塗り方などによって、違う色に見えるのです。
それから、上に薄くエナメルをかけたら
またまた、いろんな風に違ってくるのがおもしろくて、
しばらくはビンのままで使ってみようかと思ったところ。
それからね、この色はたくさん使う色だから、
新しいビンをあける都度、色を混ぜて合わせるなんて大変。
わたしにゃぁとてもできません・・・・
こっちが本当の理由だったりするわけで・・・・
透明プラ板で作ったところは、やっぱり、傾いていました。
透明は、透明のままではイカンということで。
決して作り手の技量がどーこーいう問題では・・・。
(自分が悪いと素直になれないオッサンでした・・)
残りは小物が3点。終わり頃に取り付けしようと思ってます。
機銃の銃身を忘れそう。注意、注意。
さて、ここからどうしようか??
このまま暗黄色の単色でいくか、緑でめらめらくねくねの迷彩か・・・。
この調子だと、しばらく悩んでるかも知れません。今年中は・・・!?

迷い、といえば
最近、ダークイエローについての迷いが無くなりました。
一時期、白を加えたこともあったのですが。 やっぱり
ビン生でいくと。
なんとなく、いつのまにか、自分の中で決まっていました。
夏はやっぱり生です!
Mrカラーのダークイエローって、
光の具合や塗り方などによって、違う色に見えるのです。
それから、上に薄くエナメルをかけたら
またまた、いろんな風に違ってくるのがおもしろくて、
しばらくはビンのままで使ってみようかと思ったところ。
それからね、この色はたくさん使う色だから、
新しいビンをあける都度、色を混ぜて合わせるなんて大変。
わたしにゃぁとてもできません・・・・
こっちが本当の理由だったりするわけで・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます