![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3e/c4d46ce4bac51cf64b0fce76694b689e.jpg)
ほんとに暑い。
温帯の日本で木造の家の中にいてこれだから
アフリカの砂漠で、
鉄の箱の中で1日中過ごした兵隊さん達、
車内にいるだけで
体力が消耗したんじゃないでしょうか。
車体がほとんど黒に近いジャーマングレイ
そんな色で塗られてた車体の
表面温度はどれほどになっていたものか???
車体を白とか銀色に塗ってたら
なだましだったでは。
白っぽい黄色の砂漠用の色ってのは、
熱対策の意味もあったのかも。
ほんとに暑い。
温帯の日本で木造の家の中にいてこれだから
アフリカの砂漠で、
鉄の箱の中で1日中過ごした兵隊さん達、
車内にいるだけで
体力が消耗したんじゃないでしょうか。
車体がほとんど黒に近いジャーマングレイ
そんな色で塗られてた車体の
表面温度はどれほどになっていたものか???
車体を白とか銀色に塗ってたら
なだましだったでは。
白っぽい黄色の砂漠用の色ってのは、
熱対策の意味もあったのかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます