
部品少ないし、パチ組みやし
らくしょー(楽勝)~! と思ったら間違ってました
左右の窓のクリアパーツが厚く成型されていて
これが床から上の部分の強度部材になっております
そこに思いっきり薄い車体外側パネルをパチパチとはめていきいます
が,,
精度良すぎ~ きついでぇ~
クリア部品に付ける外板を間違えて・・・
はずすの大変やったわぁ~ 外板曲げたらおしまいやし・・
2台の中間車両は同じやと思うでしょ
ちっちゃいドアがあるのと、無いのと2種類あるなんて
にわか鉄道ファンは知りまへんで,

台車はNゲージ用を取り付けました
モーター付台車は、パンタグラフの有る車両に,
そのために 下周りの部品が余りました。結構な量です
しゃーないとはいえ、もったいないなぁ

先頭車ひとつ...
ひとつだけだと ちとさみしい
そーか、これは、車内のいすとか運転席とか無いのですね
パノラマというだけあって窓が大きいから気になるのかナ
らくしょー(楽勝)~! と思ったら間違ってました
左右の窓のクリアパーツが厚く成型されていて
これが床から上の部分の強度部材になっております
そこに思いっきり薄い車体外側パネルをパチパチとはめていきいます
が,,
精度良すぎ~ きついでぇ~
クリア部品に付ける外板を間違えて・・・
はずすの大変やったわぁ~ 外板曲げたらおしまいやし・・
2台の中間車両は同じやと思うでしょ
ちっちゃいドアがあるのと、無いのと2種類あるなんて
にわか鉄道ファンは知りまへんで,

台車はNゲージ用を取り付けました
モーター付台車は、パンタグラフの有る車両に,
そのために 下周りの部品が余りました。結構な量です
しゃーないとはいえ、もったいないなぁ

先頭車ひとつ...
ひとつだけだと ちとさみしい
そーか、これは、車内のいすとか運転席とか無いのですね
パノラマというだけあって窓が大きいから気になるのかナ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます