![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/38/bb0610d478fdedcb59ac6eed01f854b9.jpg)
机の上に置いたままで、気にはしていたのですが
なんとなく さわる気にならなくて
やっと、久々に 進めてみようか・・と。
船体も少しは 部品をくっつけて、色を塗ったりもしているのですが
あまりにも「少し」なもので・・・
艦橋をやってみようか。
タミヤの艦橋は、ちょっと小ぶりな感じがするのです
そこで
モデルアートの艦スペNo.33の記事を参考に
とゆーか
ほとんどそのまんま、やってみることに
・・・
艦橋の一番下の部品を2箇所ぶった切る。それぞれ1mm厚の板をはさむ。
ここまでは 書いてあるとおり。
艦スペには その部品の上に1mm厚の板を入れて、高さを増す。
というところを、下の部品の上面に0.5mm、その上の窓がある部品の下面に0.3mm にしてみました
艦スペの記事には
艦橋周囲の通路を全部切り落として、薄い板で新作。と書いてありましたが
残せることろは残しました。自作するところは減らしたいのですヨ。
面倒でしょ。なかなかうまくいかないし。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます