
後ろ向きの気分から、まだ回復しておりません。
半分回復かな?というところで横向きです。
時々せきが出て息が半分苦しいので、気分だけの問題ではなさそうですけど。
「アルコールの消毒が足らんのじゃぁー」と言われることもありますが。
プラモ作る方はごくわずか、カタツムリの歩み程度の進み。そういえばナメクジって結構足早い。
この前、雨が続いた時、たくさん我が家にいらっしゃいましたが、ちょっと他の事をやっていると、いつの間にか違うところに進んでいる。
ハセガワの雪風は高い!なんて書いていましたが、1/35AFVって、今時のは同じくらいはしてますね。それ以上ですか。
1/72だって輸入品は結構な値段してました。特に東欧の。某メーカーの22*、こんなちいちゃくて、部品少なくて2000かい。
これ見たら雪風はお買い得に見えます。それでも、22*の方をバリエーション違いで2個買っちゃうかも。
たわごとのついでに,ここのところ気になっていたことを
アーマーモデリングの筆塗り特集の中、塗料紹介の記事にタミヤカラー(アクリル)のところに書いてあった
“環境にやさしい” ってどういうことなのでしょう???? 微生物に分解されるとか・・・・・あるのかな????
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます