山積み プラモBOX

「作る」と「買う」のミスマッチ
未完成が完成だ!?

艦船模型スペシャル 20

2006-05-17 | 空母

モデルアートの 艦船模型スペシャル 20号
特集はミッドウェー海戦

なにはともあれ、20冊出たことがすごい。季刊で20だから5年!! そんなになるのかねぇ・・・

中身は・・・・・ イイと思う。
楽しく(という言い方は変だけど)見れます。
ミッドウェー海戦を、どうまとめるのかなと思っていましたが、ポイント押さえててイイです。
参加艦艇が多く主な大型艦は過去の艦スペで取り上げられていたり、MA本誌でミッドウェー海戦の空母特集あったし。でもでも、上手にまとめてありました。(次号に続くのですけど)
記事も丁寧。解説記事に、過去の艦スペで製作された模型の写真を使っている記事がいくつかあるので、バックナンバーを持ってない人はきついかな。

巻頭の記事 ニチモ1/500 赤城
塗装が変わっていて、塗料を希釈せずに筆で塗りつけ、表面をでこぼこすることで重さを表現したと。大きな艦船模型の様な感じの質感。飛行甲板のシャープな塗装との対比もいいです。

艦スペ、最近の3つか4つの号くらいから、少し変わった様な気がしています。中身がしっかり詰まってきたように感じます。
次の号も楽しみです。とはいえ8月はまだ来て欲しくないのだけれど・・・・

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿