山積み プラモBOX

「作る」と「買う」のミスマッチ
未完成が完成だ!?

M4A3 Sherman

2007-03-01 | US 戦車, 駆逐戦車

小さくて細かい部品が多いので面倒だなぁ・・・とぶつぶつ・・・・
トランペッターのM4は部品が細かくないからと言って買わないくせに。勝手なもんです。あれねぇ、箱の写真が「買う気」を失せさせてる様な気がするのは私だけ???それから値段がちょっと高いよね。買ってないから何も言える立場にはございませんが。

この状態でほとんどの部品が付いています。
残っているのは、砲塔上の機銃、ガード類が少々、車体後面にクランクとラック。そんなとこです。あとキャタピラ。
サスペンションさえ組んでしまえば、あとはどんどん行けるみたい。小さい部品が多いので注意と忍耐。ピンセットの先からどこかに瞬間移動した事が何度あったことか。探す時間ってほんとにばかにならないです。

砲塔の左側ハッチのペリスコープのカバーなのかな、小さい長方形の板の取り付け位置がわからなかったので、ハッチの上の適当な所にペタッとくっつけちゃいました。
 *追記)原因はハッチの取付を表裏反対にしていたことでした。
   ハッチを直したら、「小さい長方形の板」はそれらしい所に取付できました。
   私のオバカでした。 07/3/3

付属のエッチングパーツは使わないことにしました。
・ヘッドライトのガードは、プラ製の部品で充分だと思うし、
 その近くの似たようなガードはエッチングではないので。
・前フェンダーも充分薄く見えるから替えなくてもいいと思いました。
 それから、曲げ加工が難しそう。(実はこっちが本当の理由)
・車体後面のラックは、これだけエッチングを使ってもねぇ・・ってところ。
 小さい部品を幾つか折り曲げてくっつけないといけない様だし。

色は何も考えずに、#54:カーキグリーンを塗っています。塗料のビンには「つや消し」と書いてあるのだけど、半ツヤに見えます。

呼称(型式?)についてちびっと勉強しましたよ。
VVSSってのはサスの形式なのですね。
HVSSというのも有るそうなので、VVSSのVはバーチカルだね、きっと。Hは水平つーことで。私が入れ忘れてた「おわん」の向きが垂直だとか水平だとか言ってるわけなのでしょう。
ならばVVSSつーのは、「ばーちかる・なんとか・すぷりんぐ・さすぺんしょん」ってーとこでどーやろか。

それから、とっても大事なことがわかりました。
シャーマンってーのは、全部の型式を集めようなんて事を間違っても思っちゃーいかんよ,ってこと。すごい重要なことらしい。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どんど)
2011-05-06 21:29:27
はじめまして。
この記事を書いてかなり経ちますが、今でも懲りずに
時々部品をとばしています。
机の下に灰色の毛のじゅうたんを敷いてた時は最悪でした。
ホントに困ったものです。
部品がなくならないピンセットなんて物が
どこかにないでしょうかね。

同じようなことを経験されてるなんて!
妙にうれしい気持ちになります。
これからもヨロシクです!!
返信する
Unknown (ニャンタマブクロ)
2011-05-06 13:59:52
>ピンセットの先からどこかに瞬間移動した事が何度あったことか。

とても共感できてしまい、思わず笑ってしまい
ました。
私は現在、1/35の戦車を主に製作していますが
、最近ではなるべくエッチングパーツのお世話に
ならないでリアルに作れればいいなぁ~なんて
思っております。
プラ部品でも小さなものはゲート処理やライン
消し中に何回行方不明になったことか・・・

古い記事に突然のコメントで申し訳ありません。
返信する

コメントを投稿