![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/336c58bfa9669c7d273eb2180557911f.jpg)
久しぶりです,霧島やダイムラーにすぐに戻る気にならず、懐かしいのがありましたから、軽い気持で手を出してみました。
シャーシから始めた理由は、ボディーの色塗りがあまり好きじゃないからです。
1/72のトラックぐらいの面積が丁度いいのですが・・
室内の真ん中のもっこりにアルミテープを貼ってみました
ダイソーの百円,台所用
ちょいと厚めですが、その分あつかい易いのでは・・
小さい凹凸なら、こすってるうちに延びるみたいです
ボディーに使うと厚さが気になるかもしれませんが、車内やシャーシなら気にならないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/bc728c324c8c04272e9833f7465430ce.jpg)
下面もピカピカにしてみました。
しわもあるし、気泡みたいなふくらみもあるし、密着していないとこもあるし
いろいろ盛りだくさんです(笑)
シャーシのモールドを見ると
市販車に比べてエンジンが幾分後ろにある様な気がしますが???
クラッチとトランスミッションはエンジンから離されて後ろに
そこから出てるプロペラシャフトは2分割されていますが・・・
セリカという名前は付いていますが、中身は全くの別物だったのですねぇ~
1/20再販しないかな~
シャーシから始めた理由は、ボディーの色塗りがあまり好きじゃないからです。
1/72のトラックぐらいの面積が丁度いいのですが・・
室内の真ん中のもっこりにアルミテープを貼ってみました
ダイソーの百円,台所用
ちょいと厚めですが、その分あつかい易いのでは・・
小さい凹凸なら、こすってるうちに延びるみたいです
ボディーに使うと厚さが気になるかもしれませんが、車内やシャーシなら気にならないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/bc728c324c8c04272e9833f7465430ce.jpg)
下面もピカピカにしてみました。
しわもあるし、気泡みたいなふくらみもあるし、密着していないとこもあるし
いろいろ盛りだくさんです(笑)
シャーシのモールドを見ると
市販車に比べてエンジンが幾分後ろにある様な気がしますが???
クラッチとトランスミッションはエンジンから離されて後ろに
そこから出てるプロペラシャフトは2分割されていますが・・・
セリカという名前は付いていますが、中身は全くの別物だったのですねぇ~
1/20再販しないかな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます