
今月初の更新で・・・ と思ったら、10月半分終わってました!!
このところ、なんとなく電池切れみたいで
あんまりやってませんでした。
・・とは言っても、多少は。。
ということで 1/48 の Sd.Kfz.250/3
ちょっと 色を塗りました。キャタまでは行きたかったですが。。
まぁ、現状の記録ということで。
車内の塗りわけや色の選択も塗り方もアバウトで。
小物の形がしっかり見えるもんだから
ちゃんと、きっちり塗りわけしなきゃいけないんじゃないか・・ と思ってしまう
このへんは、1/72と違ってしんどいとこです。
思うだけでやんないケド
転輪のゴムの黒いとこは、組み付ける前に部品の状態で塗るのが良かったかもデス。
黒と書きましたが、ゴムのとこは Mrカラーの40番,ジャーマングレー。
車体を 305番,グレー
いつか、車体を40番で塗ってみようか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます