
下塗り・・じゃなくて
貼ったり削ったりをしたところの表面の状態を見ようと
白に近いグレーを塗りました。ベトナム迷彩の下面色です
写真で見たら、感じの違う色に写ってます。
蛍光灯で撮ったためなのかわかりませんが、赤味が入って見えます
今回は瞬間接着剤を使ったので、削り足らないところが多く残っているみたい
へこみというより、全く埋まっていない穴がひょっこり残ってたり
こんなのを見つけると、黒い瞬間接着剤というのを使ってみたいところですが
たいていチューブの中で固まって、最後まで使えないのが多いこともあって
価格第一で、近くのホームセンターの独自ブランド品を使っています。
これ以上写真を大きくすると。表面の粗いところが見えてきます
ここから、ペーパーかけて
パテ盛って
また ペーパーですって
ほどほどに・・・
胴体下面に銀色を塗るなら、そのあたりはきれいにしとかなきゃいけませんがね
黒い瞬間接着剤は、模型誌などでもよく出てきますので、買ってみようと思いましたが、値段を見てそっと戻しました。
本家のアロンアルファでさえ、買うのを躊躇してますからねぇ~
使ってみれば、「本家」の方が1個百円のより良い所はあるのですが・・・
締め切りがあるわけでなし、プラモ作ってお金をもらうわけでもないので
本家でなくても黒いのでなくてもいいのかな・・と。