もう1台の四号戦車ですが・・・
同じ様にスミ入れして
本人としても結構まずまずだと思ってたのに
写真に撮ったのを見たら
黒過ぎやんけ!
なんか汚いねぇ
だから「汚し」だよ・・・と自分をなぐさめつつ・・・・
実物を見ると、こんなに黒々した印象はうけないのですけどねぇ・・
・・と言い訳・・・悪あがき・・・
この色
ガイアカラーのアフリカ迷彩、後期1942年の色
アーマーモデリング掲載の作品に使われていましたね
8輪装甲車231にこれ、ビン生塗ったとのこと
当然?上に色を薄く重ねたりで、とっても雰囲気よかったです
そして、ベースの地面を明るい砂地にして
この明るい迷彩色が溶け込むようにされていました。
同じ物を使っても、使う人によって、
活かすことも、ダメにすることも、いじけることも・・・・
黒々の言い訳をひとつ・・・
ガイアカラーがね
表面がかなり滑らかで、かちかちなのです
これまで使ってたMrカラーのダークイエロー
これの表面の柔らかざらざらとは全く違っているので
エナメルのふき取りの感覚が違うのです
だ・か・ら!
慣れるまでしばらくは、
まっくろ黒々が続くんじゃないかと思うわけで・・・
・・見苦しい言い訳やなぁ
同じ様にスミ入れして
本人としても結構まずまずだと思ってたのに
写真に撮ったのを見たら
黒過ぎやんけ!
なんか汚いねぇ
だから「汚し」だよ・・・と自分をなぐさめつつ・・・・
実物を見ると、こんなに黒々した印象はうけないのですけどねぇ・・
・・と言い訳・・・悪あがき・・・
この色
ガイアカラーのアフリカ迷彩、後期1942年の色
アーマーモデリング掲載の作品に使われていましたね
8輪装甲車231にこれ、ビン生塗ったとのこと
当然?上に色を薄く重ねたりで、とっても雰囲気よかったです
そして、ベースの地面を明るい砂地にして
この明るい迷彩色が溶け込むようにされていました。
同じ物を使っても、使う人によって、
活かすことも、ダメにすることも、いじけることも・・・・
黒々の言い訳をひとつ・・・
ガイアカラーがね
表面がかなり滑らかで、かちかちなのです
これまで使ってたMrカラーのダークイエロー
これの表面の柔らかざらざらとは全く違っているので
エナメルのふき取りの感覚が違うのです
だ・か・ら!
慣れるまでしばらくは、
まっくろ黒々が続くんじゃないかと思うわけで・・・
・・見苦しい言い訳やなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます