
雨です。夜中に突然やってくる豪雨というのは、恐ろしい。
木曜日の夜はテレビも見ないで早いうちにねてしまって
金曜の朝起きたら、テレビつけてた家族が「大変ならしいよぉ~」
避難勧告が出てるという地域に、我が家も入ってるらしいとか、
それは川の近くが対象だとか、
ウチの前のちっこい川はその「川」にはいるのだろうか???・・とか
近くの鉄塔に雷が落ちたんだとか・・
ラジオ体操休みだよね、とか言って外に出たら、青い空・・・!!
家の前の川をよく見たら、結構高いところまで水位があがってた痕跡が
全てねむっている間の出来事で、強い雨もスゴイ雷も全く知りませんでした。
水が寝床の上までこなくて良かったと
まだ雨は続くようなので、油断しないで!!
完全に手が止まってしまって、ブログの更新さえ危ない状況なので
お盆に帰省したときに、物置になってる部屋の奥の棚や積んである箱をあけて
その中からいくつか持ち帰った物を。。。
まずは
これが出てくるとは思わなかった、ちょっとうれしい
サーブ・ビゲン クラウン 1/144
箱は解体して絵のある方だけどこかにあるはずだけど・・・
そういえば、説明書はどこだろう?? (今まで気がつかなかった)
と言っても部品は写真の通りシンプルだし、
塗装も、背中のもっこりが無いから多分銀で良いと思うので
説明書は無くても組立にはなんら問題は無いでしょうが・・
1/144クラウン,1/100タミヤ,1/72ハセガワ
3つ並べてみたらおもしろいでしょうねぇ~
そんなパワー無いけれど。それにしても、どうして国産のキットは3つ共に
背中にもっこりが無いのでしょうかネ???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます