![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/e3949c60e42ace35a61b942c2fd366ed.jpg)
外にも出ないでごろごろ
あいまに起きて翔鶴をつっついて・・・ 翔鶴でなくて瑞鶴でもいいのですけどね
意外に手がかかります
それと、でかい・長い ので写真とりにくい・・・
いつものAFVが小さいのですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/252858ab975684a859081b413f0acc32.jpg)
シールド付高角砲が ぽつん、ぽつんとさみしそう
この間に構造物が無いのは(他の3箇所は有る)少し不自然な感じもします
まぁ 言われてみれば・・・ というところですけど。
高角砲の(台座)張り出しは丸くて、やっぱ変だよ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/54e5721a8d421f90cbbd803640113ccd.jpg)
機銃の張り出し、後部の左右の高角砲の張り出しの支柱は
三角形のモールドを削り落として、丸棒でつくりかえ・・・
じゃなくて
三角の船体側を三角に削って、外側の斜めが柱状に残るようにしてみました
全部削り落とす方が跡の整形など楽かもしれません
このあたりのタミヤさんの作りは、ちと雑やし・・・
あいまに起きて翔鶴をつっついて・・・ 翔鶴でなくて瑞鶴でもいいのですけどね
意外に手がかかります
それと、でかい・長い ので写真とりにくい・・・
いつものAFVが小さいのですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/252858ab975684a859081b413f0acc32.jpg)
シールド付高角砲が ぽつん、ぽつんとさみしそう
この間に構造物が無いのは(他の3箇所は有る)少し不自然な感じもします
まぁ 言われてみれば・・・ というところですけど。
高角砲の(台座)張り出しは丸くて、やっぱ変だよ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/54e5721a8d421f90cbbd803640113ccd.jpg)
機銃の張り出し、後部の左右の高角砲の張り出しの支柱は
三角形のモールドを削り落として、丸棒でつくりかえ・・・
じゃなくて
三角の船体側を三角に削って、外側の斜めが柱状に残るようにしてみました
全部削り落とす方が跡の整形など楽かもしれません
このあたりのタミヤさんの作りは、ちと雑やし・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます