
意外とかっこいい・・・と思う。
M8 グレイハウンド 1/72 イタレリ
側面のカバーと砲塔をつけなきゃいいんだろうな。実物はそういうわけにはいかなかった様で。かっこいい/悪いで生き残れるはずは無いですから。でもね、バケツの様な砲塔。(銃塔かな?)多分、鋳物。もうちょっと違う形にできたでしょうに。いかにも、アメリカ人の作っぽい。
車体は WW2以降の車両につながる雰囲気がちらほら有って、そんなに古く無い様な感じがします。
キットはパカパカ組めます。部品少ないし。
箱から出した時の、あらまっ、もっさり、って印象とは全然違って、組み始めたら意外にかっちり。
細部の省略はたくさんありますが、これは、これでいいんじゃないかな。と思えます。柔らかい材質なので、手を入れるのは楽。ナイフでさくさく、気持ちよく削れます。私はやりませんけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます