
最初に言い訳(別に言い訳する必要はないのだけど)
本当はヘッツァーをやりたいのです。今日も、一旦ヘッツァーを取り出して予備のキャタピラとにらめっこ。う~ん・・・再び箱の中
車外の装備品を付けようと思うのが間違いかな? 迷彩塗装終わってるんだから・・・
あと、お化粧して(エナメルで)、完了!にしてあげるのがいいのかな・・・
バレンタインはエンジンルームの上。穴をふさいだプラ板の上にしましま&でこぼこのカバーを追加。金の延べ棒みたいな細長い形のが等間隔に5個ならんでいます。
材料はプラの帯板
カバーを t1.0x2.0mmを幅1.7mmくらいに削ったのを5本
カバーとカバーの間に t0.25x0.5mm を6本
同じ形の物を作って、等間隔に並べるのって難しい。適当に削って、なんとかつじつま合わせみたいな感じです。延べ棒カバーは上面に傾斜や段があるので。まぁぼちぼちやろうかと。
ところで、このカバーはどうやって開くのでしょう??? 構造がさっぱりわからんよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます