
箱の中から出てきた・・・シリーズ第??弾
箱をあけたら出るわ出るわ・・・大判小判がざっくざく!!
いや、きっと・・
おばけに幽霊、もののけ、あやかし、赤鬼、青亀、金色熊に紫の竜・・・
そんなものよりもっとこわい、
作りかけプラモが出るわ出るわのザックザク!
箱を開けるのがこわいから、整理もなにもしてなくて
何がどこまでやってるかなんて、忘却のかなたへ・・・
消えた年金、消えたプラモ。いやいや消えてなんかいませんぜ。

ハセガワの四号戦車を
全くのストレートに作って、アフリカの迷彩を塗ってみようとしてました。
アーマーモデリングに載ってた色(印刷)を参考に、
手持ちの塗料で似たようなのを塗ってみてます。
ベースは(#119)RLM79サンドイエロー
飛行機に塗ろうと思って持ってたのですが、どこが黄色やねん!って色してました。
緑のところは、はじめ、(#12)オリーブドラブ(1)で塗ったけれど、
しゃきっとしないので、(#54)カーキグリーンを上から塗り重ね。
本の色見本からは離れたけれど、こっちの方が好き。
オリーブドラブもカーキグリーンも、似たような色なのだけど、印象はかなり変わりましたよ。
ミラージュの四号戦車の箱絵の感じに近くなったぞ、と思って満足満足。
今は、ガイアカラーで4色出てるから、手軽に試せるのだけどねぇ・・・
迷彩パターンも少し変えてます。
どうせフィクション、創作のパターンだから、その時の気分で変わります。
放置と言っても、今年の7月だから、まだまだ最近ですよね~。
時々出してさわってりゃ、いつか完成らしくなるでしょう。
箱をあけたら出るわ出るわ・・・大判小判がざっくざく!!
いや、きっと・・
おばけに幽霊、もののけ、あやかし、赤鬼、青亀、金色熊に紫の竜・・・
そんなものよりもっとこわい、
作りかけプラモが出るわ出るわのザックザク!
箱を開けるのがこわいから、整理もなにもしてなくて
何がどこまでやってるかなんて、忘却のかなたへ・・・
消えた年金、消えたプラモ。いやいや消えてなんかいませんぜ。

ハセガワの四号戦車を
全くのストレートに作って、アフリカの迷彩を塗ってみようとしてました。
アーマーモデリングに載ってた色(印刷)を参考に、
手持ちの塗料で似たようなのを塗ってみてます。
ベースは(#119)RLM79サンドイエロー
飛行機に塗ろうと思って持ってたのですが、どこが黄色やねん!って色してました。
緑のところは、はじめ、(#12)オリーブドラブ(1)で塗ったけれど、
しゃきっとしないので、(#54)カーキグリーンを上から塗り重ね。
本の色見本からは離れたけれど、こっちの方が好き。
オリーブドラブもカーキグリーンも、似たような色なのだけど、印象はかなり変わりましたよ。
ミラージュの四号戦車の箱絵の感じに近くなったぞ、と思って満足満足。
今は、ガイアカラーで4色出てるから、手軽に試せるのだけどねぇ・・・
迷彩パターンも少し変えてます。
どうせフィクション、創作のパターンだから、その時の気分で変わります。
放置と言っても、今年の7月だから、まだまだ最近ですよね~。
時々出してさわってりゃ、いつか完成らしくなるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます