
ICMの1/72とほとんどかわらない価格でした。
タミヤ箱の他にICM箱も出てる様ですが、そちらは今後も入手できるでしょうか。
中身、部品点数や省略・一体化の程度は1/72並みかな。良い格好していると思います
灰色した独特の柔らかい材質です
車体の内部再現は無し。砲塔は支柱らしき物といすがついています。
砲塔が付いていないと セミのこ? ムシみたい
シャーシの下側,ここまで再現してあればわたしゃ満足デス!
エッチングはエンジンルームの上と砲塔のアミ。1/72のエッチングしか知らない私には厚めに感じます。しっかりしてるからちゃんと曲げられるでしょう。多分,,
アミの目が1/72より大きいから、塗料で目が埋まるのを気にしないでよさそう
タミヤ製の装備品,感動するほどシャープじゃない? ICMの部品でも大差ないんのでは・・・ と感じるのだけど。
価格を調整するための1枚,じゃないと思いたい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます