ローデンの8輪装甲車,フェンダーをつけて、車輪をつけました。
サスペンションのアームの左右が別部品になっていて、取り付けの角度や位置決めが
イマイチ明確でなくて、タイヤがきれいに並ぶか不安だったので、
フェンダーを先につけて、それを目安に、タイヤをつけました。
サス・アームの先の、車輪と当たるところを少し削って調整しましたが、まずまず 許容範囲内かな・・・。
古い車なのだから、車輪はぴしっと整列していないほうがそれっぽく見えるかもしれません。
きっと。。。
8輪装甲車が 思ったより小さいのか、ハンビーがでかいのか。
軽装甲のタイヤ式の車に、強力な対戦車砲 あるいは ロケットランチャーを載せて。
似てるかも・・・
最新の画像[もっと見る]
- Sd.kfz.261 5日前
- Sd.kfz.261 5日前
- Sd.kfz.261 5日前
- Sd.kfz.261 5日前
- Sd.kfz.261 5日前
- Sd.kfz.261 5日前
- F-106A 7日前
- F-106A 7日前
- F-106A 7日前
- F-106A 7日前
ハンビーと8輪装甲車のツーショットなんて、なかなか素敵ですね。
新作のネタに いかがでしょうか? ・・(笑)・・
ところで
「ローデンの8輪装甲車といえば みにすけ屋さん」
という印象が強いです。