山積み プラモBOX

「作る」と「買う」のミスマッチ
未完成が完成だ!?

ジャーマングレイ (ハンバー:ハセガワ)

2006-03-24 | 英 装甲車, 軽戦車

AM誌を見ました。ライバル誌に対抗するみたいに、タミヤ製品を使った特集でした。
その中でジャーマングレイと称している塗料の簡単な比較コメントの一覧が良かったです。AFV初心者にとっては。
カラーサンプルは違いがわかりませんでした。印刷ではきついでしょう。

でも気になったことが。
ちょっとした言葉の使い方の問題と思うのですが、「タミヤのアクリルを使うのが当たり前だ」「あえてGSIを使いたい人はどうぞご自由に・・・」みたいな感じを受けたんです。最近ひがみっぽいのかなぁ。

Mr.カラーのドイツ戦車の色って暗いんで、どうしたものか、まだ結論をだしておりません。
模型で使う塗料なのに、そのまま模型に使うとちょっと違和感があるよ。というのは商品としてはどうなのかな??メーカーとしては実物そっくりの色を作って満足かもしれませんが、資料など持たない初心者にとってはどうなのかな。

追記・・・
昔のレッドブラウンはウォーターラインで重宝した色でした。色が変わったのに気付かず、色を混ぜたら思ってた色にならず失敗・・・・ぶつ ぶつ ぶつ・・・・
写真はドイツ車両の色とは全く関係ないですね。(失礼)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感 (アキコト)
2006-03-25 15:00:05
はじめまして、私もそう思いました、色は個人の好みの問題ですので自由に一番カッコイイと思う色を塗ればいいのです。無駄な事に紙面を使っているなと感じました。
返信する
Unknown (どんど)
2006-03-26 01:18:33
はじめまして。コメントありがとうございます。

あの記事、初心者にとってはタミヤとクレオスの説明があれば充分。それ以上の方にとっては「今更何を?」というところでしょうか。

誌上の作品はどれも自由に調色された色で塗装されているのですから、「ビンの生の色」を比較する意味がわからないですね。

さておき、「自由に一番カッコイイと思う色を」という言葉、アドバイスとしてありがたく頂きます。

返信する

コメントを投稿