goo blog サービス終了のお知らせ 

山積み プラモBOX

「作る」と「買う」のミスマッチ
未完成が完成だ!?

ベルゲパンサー タイガー(P)

2007-05-27 | 自走砲, エレファント

今日はおつかれ,昼間もごろごろ、よくねてました。
昨日は暑かったもんで。外に出てたし。
作業する元気も無く、片付けを少しやっただけ。引っ越しやったおかげで、プラモ関係に占めるスペースがかなり大きいことが目に見えるようになって、なんとか対策を考えないといけない状況に。確かに、本も含めるとかなりの量になってますねぇ~。
もちろん、2個のキットを1つの箱に詰め直すなんてことは既にやってますよ~。
怪獣のえさにしろなんて言われる前に・・・いやいや、もう言われてます、やんわりと・・・・なんとかせねば。せめて、なんとか努力しているところを見せねば・・・・。

ベルゲパンサーは
車体に小さい部品を付ける前に(と言ってもそんなにないけど)、キャタピラをはめることにしました。ざっとキャタにも色を塗ってます。転輪がキャタに接触する外周部分を黒鉄色で塗ってみましたが・・いまひとつ色のイメージがわかないところ。鉛筆みたいなのがいいのかな・・・
キャタは、ドラゴンの1/72シリーズで唯一のプラ製連結キャタ。うまく組めるでしょうか???期待半分、不安も半分。失敗したらエレファントのベルトキャタを取ってこようか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿