最近ちびちびとさわっている「作りかけ車両」の状況を載せてましたが、全くさわっていない「放置車両」はまだまだたくさん。
新年特別企画というわけではありませんが、ちょっと趣向を変えて、昔作ったものを引っ張り出してみようかと。
ほこりだらけなのです。こんなことでもないと、しまったままだから。
いい機会じゃ~。すすはらい、の大掃除!(年末じゃないけど)
単に、最近あまり手を動かしていないから、ネタ切れなだけ、という話もあるのですが・・・
MR2 フジミ 1/24
いつ作ったのかはっきり覚えていなくて、キットが出てそんなに経ってないころじゃなかろうか。実車がマイナーチェンジでエアダムが大きくなるよりは前。だから・・・ いつなんやろか??? 作ってから15年は経っているのでは!?
乗りたかった車です。後期のモデル(スポイラーが一体になったやつ)ですが、もう少しで買ってしまう一歩手前まで・・・。
ポンティアック・フィエロに影響されて、FFのパワーユニットを使って作ったお買い物カーが、立派な「スポーツカー」になったんですね。でも、とうとうMR*が無くなってしまってさみしい。
キットは今でも手に入る好キット。モールドも繊細ではっきり。足回りも細くて繊細、タイロッドを折りましたが。
スタイルも良く、ボディの絞込みもしっかりで、また作ってみたいな、と思った記憶があります。
X1/9は本当に、奇抜さは無いけれどシンプルで優れたデザインですね。
緑のミニというのも、これまた渋い。
昔はマフラー等パーツを交換するのがはやっていたそうですが、いまどきはどうなんでしょうか。
MR2の方は、最初にスプレーで失敗して、途中から同色を筆塗りしてなんとか復活しました。
緑のミニ、厳密には「カリブグリーン」で標準色のひとつでしたが、現在はほとんど目にしません。塗装が剥げてきているのでショップの店長さんに塗料をお願いしようとしたら、「特注色になるよ」の一言。
最近、ニューミニに飽きた方々がこぞってオールドミニに乗るようになり、ちらほらと町中でも見かけます。以前と変わりなく、ルーキーマフラーのセンター出しでルカースのフェンダーミラーにスリーポイントヘッドランプ。オーバーフェンダーに10インチ化も相変わらず定番である様子です。時折Mk1仕様なんかも見かけます、が、私はひたすら純正のラインにこだわりドレスアップは最低限です。唯一、サイドミラーがアルミの弾丸ミラーであることは除いて・・・。
その後明るい銀で試してみたら失敗しましたから。
面積が小さい時は、筆のムラ無く塗れる時も有りますが、うまくいく時とダメな時の違いはつかめていないんです。「もうちょい研究を要す」というとこです。(笑)
弾丸ミラーですか~ さりげなくお洒落してるわけなんですね。
newミニからoldミニに乗り換える人もいるんですねぇ。新しいから良いとか、高性能だから良い、ってもんじゃないんですね。ミニには乗ったことが無くて、魅力を体感したことはありませんが、きっと他には無いものが有るでしょうね。大事にしてください。