![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/01c8da51a9ed966c48c032f976a10509.jpg)
久しぶりのクレーン車です。
ジブの中にはしらせているワイヤロープを固定して、フックをぶら下げました。
クレーン本体のウインチからジブ先端までは、やわらかい真鍮線。
ジブ先端のシーブとフックの間は、固めのまっすぐな真鍮線。
というわけで、ジブは起こしたり伏せたり動かせなくなりました。ジブ角度固定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/570ecdce29399e1b54ec408e351a613b.jpg)
さて、ここで問題が・・・
ジブの中にロープとして置いている真鍮線は、先にレッドブラウンで塗ってから、中に入れたのですが、その後、長さや曲がり具合の調整をしているうちに塗料がかなりはがれてしまいました。
さて、一体どうやったら塗れるのでしょうか????
ジブの中にはしらせているワイヤロープを固定して、フックをぶら下げました。
クレーン本体のウインチからジブ先端までは、やわらかい真鍮線。
ジブ先端のシーブとフックの間は、固めのまっすぐな真鍮線。
というわけで、ジブは起こしたり伏せたり動かせなくなりました。ジブ角度固定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/570ecdce29399e1b54ec408e351a613b.jpg)
さて、ここで問題が・・・
ジブの中にロープとして置いている真鍮線は、先にレッドブラウンで塗ってから、中に入れたのですが、その後、長さや曲がり具合の調整をしているうちに塗料がかなりはがれてしまいました。
さて、一体どうやったら塗れるのでしょうか????
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます