どこにも行けないので過去のお出かけを今の目線で改めて書いてみる
過去の訪問地ブログ。
ブルージュ。
運河は北海へつながり 昔は大変に栄えて裕福な街だったが次第に衰え、忘れられた存在に。
「死都ブリュージュ」なんて作品や、そのお話から影響を受けた画家フェルナン・クノップスが
「見捨てられた街」を制作し 物語や絵で悲しい題材になったものの
今は人気観光地として賑わっています。
運河は北海へつながり 昔は大変に栄えて裕福な街だったが次第に衰え、忘れられた存在に。
「死都ブリュージュ」なんて作品や、そのお話から影響を受けた画家フェルナン・クノップスが
「見捨てられた街」を制作し 物語や絵で悲しい題材になったものの
今は人気観光地として賑わっています。
この時私はパリ滞在中。
近くにいた日本人観光客達のお話が聞こえてきまして
ベルギーのブリュージュの話をしていた。
「素晴らしかった」と話がはずんでいるのを聞いた。
ブルージュのカラフルな市庁舎の可愛い景色には興味があったのです。
ブルージュかあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/28aba335032173ef861b596676735af7.jpg?1633358400)
と言うわけで
「そうだ、ベルギー行こう!」
日帰りベルギー・ブリュージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/d45a98f407b081e7ae1ba8fcd45e4009.jpg?1633358400)
ベルギーはパリから電車のアクセスが良く パリからタリスで1時間ちょっとでブリュッセルへ行けます。 逆にイギリスからもドイツからもオランダからもアクセスが良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/d45a98f407b081e7ae1ba8fcd45e4009.jpg?1633358400)
ベルギーはパリから電車のアクセスが良く パリからタリスで1時間ちょっとでブリュッセルへ行けます。 逆にイギリスからもドイツからもオランダからもアクセスが良いです。
この時はフランスからベルギー間でテロが活発化していた危険な時期。
タリスの中で米軍3名負傷するテロが起きていた。
警戒しながらの移動。
ベルギーはフランス語、ドイツ語、オランダ語、とエリアごとに分かれ英語も通じやすい。
ベルギーはフランス語、ドイツ語、オランダ語、とエリアごとに分かれ英語も通じやすい。
フランス側から行ったので 途中までフランス語にあふれていたが
突然!全く知らない言葉に切り替わる!!!
急に切り替わったのでビックリ。
フランス語でもドイツ語でも英語でもない言葉。これがオランダ語なのかな?全然知らない言語。
歴史地区は「水の都」「屋根の無い美術館」「北のヴェニス」など称えられる
ベルギーの古都 ブリュージュ。
街中に張り巡らせた運河に 中背の面影を残す美しい街並み。
街全体が世界遺産に登録されています。
ブルージュ(英語)、ブリュージュ(フランス語)、ブリュッヘ(オランダ語)
チョコレート、ダイヤモンド、ブリュージュレース、運河、橋のイメージです。
到着。とにかく「水」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/e524778f6aa251d858632a6e6f37842d.jpg?1633355421)
とにかく川が多く 名前の通り橋が多く 迷います!!!💦
クルージングが人気です(冬はやっていないかもしれません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/bbe9b75413d04e0ebc29d3b2748a6c9d.jpg?1633355422)
愛の湖公園 白鳥が沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/97efda0b39a62bc2ba9adf358b4cdd83.jpg?1633355422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/35f92d7cb4819456ad1efdd7681c85f4.jpg?1633355440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/891b2321ac4075d349420aaaceeec4ba.jpg?1633355507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/3ce8120df4dee5146e5fe73296627d37.jpg?1633355422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/fea81b4dd0bfbbf256fa9e4b298afc33.jpg?1633355428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/22/d72fc8593ee74ed4b72103fa5f8b1e77.jpg?1633355435)
ベギン会修道院
オードリーヘップバーンの映画 尼僧物語のロケ地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/146c29d28e670e2b1bb98c9fe81021f4.jpg?1633355435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/5ef531b3b0285658a26140ada25e32f9.jpg?1633355434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/1b06111eecbb089c9bc9d416968e94ce.jpg?1633355437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/146c29d28e670e2b1bb98c9fe81021f4.jpg?1633355435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/5ef531b3b0285658a26140ada25e32f9.jpg?1633355434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/1b06111eecbb089c9bc9d416968e94ce.jpg?1633355437)
ベルギー料理 チーズコロケット(コロッケ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/c6b32d6dbbb699ca3b72d373a28a2df5.jpg?1633357355)
カルボナード
牛肉をベルギー特産黒ビールで煮込むシチュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ab/88a5cd86913163c33493c04fb64c24b4.jpg?1633357355)
フリッツ フレンチポテトなんて言われているがベルギーがフリッツ発祥の地
二度揚げポテトは本当においしい!マヨネーズもクリーミーで 美味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/a60f6bbd935466e566df45bcf2766f7b.jpg?1633355504)
ベルギ料理ーは他に有名どころで「ワーテルゾーイ」「チコリのグラタン」「ムール貝白ワイン蒸」、ワッフル、ビールなどが有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b0/b9cb5d5e2fb40e6f1a218b4638505aad.jpg?1633355506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/b479f36308c3f1faa42388c25891fdc6.jpg?1633355507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/912ba486bcab5f1c06aba7f250d95328.jpg?1633355509)
クルージングはお勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/f44c0e66b970a0501dc24b9e52c6dec5.jpg?1633355247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/90/3685c78d93e8ebaef046e876c1dbcc69.jpg?1633355253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/393489b5767bd63525258e3214eed732.jpg?1633358786)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/74a2034af83cb9e56edfbe58d35adc7a.jpg?1633358788)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/296d65cf2fa210050ec301da65802fe0.jpg?1633358787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/fcc6eb079400c962aad341cb2d0664f8.jpg?1633355259)
中世の面影を色濃く残す景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/a3d10db9d9b56ac977d7b80629a25b30.jpg?1633355258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/9a34021ae0d7d451064700393137e703.jpg?1633355259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/cc3f0bc2f055d5dcf4484147d8533189.jpg?1633355261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/0f895f497659eb04b534e8210a342640.jpg?1633355265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/85a85a4f93821f47ebec733999c5f041.jpg?1633355336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/69595ff86fe25c89788c42de780924f2.jpg?1633355336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/18860fa54ad208f45113291fba189080.jpg?1633355337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/a194a2c41041439b0b0fa65fa8aab6db.jpg?1633355335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/e33862fb9a15824bc513383f326c26c8.jpg?1633355345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/31540eccc095f566b10ac5057cb0d590.jpg?1633355348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/dd60aa3cd46e6d4f84b07e9009f66e4f.jpg?1633355348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/ae8ca86d497b9b4340b42836679a15cf.jpg?1633355349)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/079caa79e76420fdf092f6f9eed69e34.jpg?1633355351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/c26887515a5dacf6e48bdd46a0f4d6e9.jpg?1633355247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/3b1c88f0bf12bdf6578fb9bd9eec6010.jpg?1633358598)
道路にカラフルなものを書いてケンケンパする子供達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/f23cd79ad7b65cd0892a4919283406da.jpg?1633358598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/33a5e19796f7b018c828b1e4b1a1dca4.jpg?1633355245)
ちょっとした出店が。
ベルギーというと このアヒルさんのイメージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/3e0fe5081f3cde5be357486c61055489.jpg?1633356872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/7ac5409edd51f7fafec77920ce690330.jpg?1633356871)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/11f1c730c329d370e8db8e44a4610dc9.jpg?1633358851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/8a3ab6cc8ad0ad8701b6dbf953c34144.jpg?1633358851)
市庁舎へもどってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/009e247932e4474d89b0c6dfc09f1e3a.jpg?1633355134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/8cdac5de2b5fb41b0769082551eb3f26.jpg?1633355133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/c5c6f98887f60a10ccd77bdf1bd3314a.jpg?1633355135)
GODIVAでチョコディップを購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/02e5e820c3d336745584222206063b6f.jpg?1633355134)
全く同じものがパリのオペラ通りのGODIVA店舗でもありますが値段が全然違う!
ベルギーの方が安いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/50/577f73073d85962a518218bacc962d59.jpg?1633356828)
と言うか、パリって物価高いですよね。
スイスはさらに高いですよね💦💦
え、誰ですか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/c0eb29457ffdaec1a4c93834fe2e4dba.jpg?1633355139)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/3399c0d63c7e1c314adbf6c6619f474f.jpg?1633355143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/564e841c5fb0919c91ce9f1df6e27e20.jpg?1633355142)
エイリアンも居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/1a55e2e5f353371f6c1c373e3fe03433.jpg?1633355143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/7887e1b61f1f964ef722e526113e9291.jpg?1633355144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f4/82cef3bd158bf7a846539cba8613625d.jpg?1633355147)
ムール貝とかワッフル売ってるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c0/7d18a332fb2f8c6ddf93bccac94e2dcc.jpg?1633356872)
チョコレートのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ae/e87a012bc41b740fe2312f773a6da2ca.jpg?1633356873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/0108549f3ef54ef6b5b4843db83afce9.jpg?1633356876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/1da54b53d62c6b7a669d36131a8f3591.jpg?1633356877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/53671ed04dd4b00283d79ec177f3585a.jpg?1633356878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/a588427ae154064446a050018b738451.jpg?1633356878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/91/0ad27469f207fc957731ff6e68218cbf.jpg?1633356880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/67/cab7c5e00460141b6413f677e70e401c.jpg?1633356881)
ハロウィン時期だったので、それらしいチョコもたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ae/e87a012bc41b740fe2312f773a6da2ca.jpg?1633356873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/0108549f3ef54ef6b5b4843db83afce9.jpg?1633356876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/1da54b53d62c6b7a669d36131a8f3591.jpg?1633356877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/53671ed04dd4b00283d79ec177f3585a.jpg?1633356878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/a588427ae154064446a050018b738451.jpg?1633356878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/91/0ad27469f207fc957731ff6e68218cbf.jpg?1633356880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/67/cab7c5e00460141b6413f677e70e401c.jpg?1633356881)
ハロウィン時期だったので、それらしいチョコもたくさん。
でも中国製チョコの方が多いので注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/756216e67ce47f7a83076a4649618a80.jpg?1633356943)
ゴブラン織も有名です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/61c662911ea759f5cd2b82a62df5ad8b.jpg?1633358557)
人気の撮影スポット。
この時、手が触れてカメラがとても変な設定になってしまったのです。恐らく露出最大に、色が飛んで真っ白に。しかし赤みの強いサングラスをつけていたため、変な画面になっていたことに気づかず撮影し
帰国後に 何かの写真!?((((;゚Д゚)))))))
と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/a0eda0ed0e4c7b0568b69100eaf643e2.jpg?1633356944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/10fc3c62b55a443cfd06f67ea7fd239c.jpg?1633356944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/fcd61df3e008b7b730c9a7488b888eee.jpg?1633356944)
レースも有名です。ブリュージュと言えば
ブルージュレース。
しかし中国製が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/dbf23c5ce1c426d7f81c4ca0033406ee.jpg?1633356949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/827925f86658d0cccaddea4da73dc86d.jpg?1633356951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/60/30ee309af57cf7eab7181ce9f3d11be1.jpg?1633356952)
メルリンク美術館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/dbf23c5ce1c426d7f81c4ca0033406ee.jpg?1633356949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/827925f86658d0cccaddea4da73dc86d.jpg?1633356951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/60/30ee309af57cf7eab7181ce9f3d11be1.jpg?1633356952)
メルリンク美術館。
ヨーロッパの美術好きとしては外せない!
通常料金が発生するのですが…何故かお金取られませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/ece3c8ddd3c05af85ae3c38d32dd4abe.jpg?1633356951)
元病院です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/71192e7a223f2c19bc3602e30aa0f65c.jpg?1633356953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/c02d361bbbac1f1841b1e23a4e177948.jpg?1633356954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/ece3c8ddd3c05af85ae3c38d32dd4abe.jpg?1633356951)
元病院です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/71192e7a223f2c19bc3602e30aa0f65c.jpg?1633356953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/c02d361bbbac1f1841b1e23a4e177948.jpg?1633356954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/acd1cc505226c20b1dffb26fda125812.jpg?1633356990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/39ebdb88db70c94cdc49f60935035475.jpg?1633356990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/95286c7128f925a5f4d2e0665ddeab5e.jpg?1633356990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/d0ae96cfeba4eb3f229f617216bc509f.jpg?1633356990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/9692743bde4ceaf979ea3dc16f847e72.jpg?1633356994)
目的はこちら。ベルギー7大秘宝の一つ
聖遺物入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/5b4db3ad18a59bb4c607645fbdb17f9d.jpg?1633356996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/c214ffeba075fc56921a53a23e9d776f.jpg?1633356996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/3f7cba8c2d58148417a9a1a9b7568219.jpg?1633356996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/83b62bee7bb62156ca46f15003b2b470.jpg?1633356997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9c/5c2ad3661721894b70356c15b242fa96.jpg?1633356999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/5b4db3ad18a59bb4c607645fbdb17f9d.jpg?1633356996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/c214ffeba075fc56921a53a23e9d776f.jpg?1633356996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/3f7cba8c2d58148417a9a1a9b7568219.jpg?1633356996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/83b62bee7bb62156ca46f15003b2b470.jpg?1633356997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9c/5c2ad3661721894b70356c15b242fa96.jpg?1633356999)
ベルギーのエイリアン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/77314f28eb06b8788121dfb307441506.jpg?1633357071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/3e8037305a82ca97f202973f2faeaa39.jpg?1644693242)
ユネスコ遺産登録された鉱山
初海外のドイツで怖気付いて買い物できなかったお店「ケーテ・ウォルファルト」
冬の鳥さんのスモーカーハウス
お店のお姉さん、優しかった^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/65e1e63e38a82d7353b40d64f3174d09.jpg?1633357076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/207df9b5ace3ab1a133837987afa70b9.jpg?1633357076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/65e1e63e38a82d7353b40d64f3174d09.jpg?1633357076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/207df9b5ace3ab1a133837987afa70b9.jpg?1633357076)
ちょこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/39d0b5e17c6de204f4d5b50a5c09f2bf.jpg?1633358263)
日本未進出のチョコ店DUMON
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/d1c186c155c8097b236b4ccf59c4ecdf.jpg?1633358206)
お店のおばちゃんカカオの説明で
本物のカカオをバシバシ叩いて香り出したりしてまして。
お人形はケーテウォルファルト
白と黒の蝶々レース
ポーチのお土産を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6e/f598876983d18708f7c2f365bf2befc4.jpg?1633358225)
このポーチは母と友人に。
同じ生地のトートバッグもあり、気になるも買いませんでした。
それを母に話したら「欲しい!!」と💦💦
翌年、ハンガリーで見つけて買ってきましたが、その際に同じ生地のリュックがあり、すごく可愛くて欲しかった!!!
でも買わなかった←何で買わなかったのか謎
それ以来、この生地の商品に出会ってません💦
買った物。レース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/e22f358b43b1571dd40b9c4d834c8a9c.jpg?1644691801)
レースとポーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/419f6be47349bc81d6a20a5611947224.jpg?1644691801)
さくらんぼビール🍒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/f505c7b5442f59ddbc919c06678119f8.jpg?1644693332)
ビール嫌いな私が唯一飲めるさくらんぼビール🍒
他に色んな種類のフルーツのビール、チョコレートのビールなどがあります。
以下のベルギー料理はパリのベルギー料理屋さんで食べました。
ワッフル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/74911fa2ca2be948039d89d33d7cfb40.jpg?1644691801)
ムール貝のフリッツ。マヨが美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/5905ab0edfc1790c3c330ed55ff751ca.jpg?1644691801)
ムール貝 プロヴァンス風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/74911fa2ca2be948039d89d33d7cfb40.jpg?1644691801)
ムール貝のフリッツ。マヨが美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/5905ab0edfc1790c3c330ed55ff751ca.jpg?1644691801)
ムール貝 プロヴァンス風
(プロヴァンス風って時点でフランス風になってるが💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/061a88d40877d4a9664ec4a6b0cfdd88.jpg?1644691804)
フリッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/7b0ca139227d6d2ae82c9822343423c5.jpg?1644691804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/061a88d40877d4a9664ec4a6b0cfdd88.jpg?1644691804)
フリッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/7b0ca139227d6d2ae82c9822343423c5.jpg?1644691804)
カルボナード、フリッツ、ムール貝ワイン蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/923deb024ae924ad2e2962f409dfa352.jpg?1644693240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/70/f9abc1cab703c23eacbab5d73f487e90.jpg?1644693239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/696021d58e50e7d3afd490bc516786fd.jpg?1644693240)
ブリュッセルワッフル(ダンドワ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/fc71070bb7590f6f3f35fa04a9a52272.jpg?1644693240)
滞在時間4〜5時間のベルギーでした。