昨日は、ひなまつりでしたね~☆
女の子がいないうちは特に関係なしですが、一応こんな飾りを。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/7f00312b4d8ede1fffc35ef994bcb1c0.jpg)
って、がっつりチロルチョコ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
とっちが気に入って、2週間ほど飾っていましたー♪
そして昨日食べちゃった☆
3種類の味があって美味しいチョコでした♪
長男:とっち、幼稚園でこんなのを作って持って帰ってきました~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/c240f594714b7df77d6336d9e593cd54.jpg)
ジョアの容器2つ持って行ったのですが、それに「はりぼて」してお内裏様とお雛様を作ったそうです。
新聞紙数回、他にも白い紙や千代紙などなど、なんども空白なく貼りつけるのが難しかったけど楽しかった様子で、よく話してくれていました。
折り紙も頑張って折った様子。(水ノリは苦手だった様子。)
玄関に飾ってますー♪
さて、今日は型紙の収納紹介です☆彡
備え付けの収納が少ない我が家、シューズクローゼットを空いたスペースに置いて色々収納しています↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/66cc5767cdd654eaf1ccbfa6ff992bc0.jpg)
写真撮りづらい場所なので全貌が見えませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
鏡部分の右2枚が型紙収納場所です♪
中、開けまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/4afdd35372a1caf3fc62b9efacf0d4a2.jpg)
下2段に、無印良品のケースを使用。
上段アップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/6a0664b0d46fb569481c277cdd96c77e.jpg)
とりあえず、マステで形ごとに種類分け。
下段アップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/fe30feb32b843bbe6f45abbc73169200.jpg)
同じくマステでざっくり分け。
この分別方法も、それぞれ違うんじゃないかな~?と思います。
私は、トップスやパンツ、コート類や小物、ワンピース、など、種類別に分けているんですが、パターン屋さんごとやサイズごとにわけてる方もいらっしゃいますよね~☆
どうがいいのか、ずーっと悩み中です。。。
みなさんは、どういう分け方かな?????
BOXの中身は~↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3f/9cf95331439c2b23204b02a9e40d9a06.jpg)
こんな感じ。
A4サイズのクリアファイルに、パターンごとに入れています。
ファイルを詳しく見ると~↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/701c5854696d91b23e8d6986e900c449.jpg)
mahoeさんのベスト、前立てバージョンも出て、もう何way!?ってほど色々と使えるアイテムになってますよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
kizunaさん、凄すぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
↑ってそこの紹介じゃない!!
えーっと、こんな感じで、右上に見出しを書けるようになっているんです♪
確か、こちらのファイルはpolka dropsさんのブログで紹介されていたと思うのですが、、、どうだったかな?
見出しにパターン名やshop名を書いたら探しやすい!!!(書いてない!!!
)
見出し部分アップ~↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c4/cc45f8f1aff57b369f6586d3fa1aa99b.jpg)
見えるかな~?
サイドから挟んだものが出ないようになっています☆
素敵ポイント!
ちなみに~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/dcca7836c5e83a06bf53ba1061027f93.jpg)
↑キングが作った、bigビーズのアイロンビーズ作品♪
・・・「とり」だった?
私は、こちらで購入したのですが、前回買った時に「もう製造中止!」ってなっていた記憶があるんだけど(大量買いした思い出あり)。。。まだ売ってあるのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
基本、ワンサイズごとに入れていますが、同じパターンでフルサイズ持っているモノは。。。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cb/71a89679f40ebf7d984555fda471ffa9.jpg)
two-bottleさんのモモンガとSnuggle*さんのショールカラートレーナーも素敵パターンではずせない
ってそこじゃないっ!!
こちらの100円ファイルに入れています♪
中が6つの仕切りがついているので、80~130と90~140までの6サイズが入れられることが出来て、いい感じ♪
こんな感じです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/6833414f0a31e56deccc7ee72bdd4091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/ae03bc1759f8352c1e307fdde410b8f7.jpg)
2種類あるのですが、上のモノが最初に購入した時のもの。
下のモノは、その後同じものを購入しようとしたら、ちょっと仕様変更された様子。
これらは、100均「ダイソー」のものです♪
と、これだけ紹介しておいて、どなたかのブログでA4サイズのリングファイルに収納されているのを見て、それもよさそうだなぁと悩み中・・・。
今の収納もいい感じなんだけど、箱ごと持ってくるにはちょっと重い。
ぱっぱっぱと見つけられない。(←見出しに書けば解決か!?)
でも、しばらくはこのままいきまーす!
Boxから溢れているパターンは、考えまーす!←![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
(追記)型紙収納のその後 → 型紙の量と、布整理中☆一部の布山公開!
型紙整理はまだまだ続きます・・・
やっとやっとオーダー頂いていたジップアップパーカーが仕上がりました(*^^*)
Tちゃん、お待たせ~ヾ(・ω・`;)ノ
ブログでのアップは、オーダー主さまにお届けしてからにしていますので、近々そちらもご紹介しますね~♪
2014年のはんどめいど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
子ども服11(オ2、イ8、子1)
小物 4(オ1、イ3)
応援
のワンクリックを頂けたら嬉しいデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
にほんブログ村
女の子がいないうちは特に関係なしですが、一応こんな飾りを。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/7f00312b4d8ede1fffc35ef994bcb1c0.jpg)
って、がっつりチロルチョコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
とっちが気に入って、2週間ほど飾っていましたー♪
そして昨日食べちゃった☆
3種類の味があって美味しいチョコでした♪
長男:とっち、幼稚園でこんなのを作って持って帰ってきました~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/c240f594714b7df77d6336d9e593cd54.jpg)
ジョアの容器2つ持って行ったのですが、それに「はりぼて」してお内裏様とお雛様を作ったそうです。
新聞紙数回、他にも白い紙や千代紙などなど、なんども空白なく貼りつけるのが難しかったけど楽しかった様子で、よく話してくれていました。
折り紙も頑張って折った様子。(水ノリは苦手だった様子。)
玄関に飾ってますー♪
さて、今日は型紙の収納紹介です☆彡
備え付けの収納が少ない我が家、シューズクローゼットを空いたスペースに置いて色々収納しています↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/66cc5767cdd654eaf1ccbfa6ff992bc0.jpg)
写真撮りづらい場所なので全貌が見えませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
鏡部分の右2枚が型紙収納場所です♪
中、開けまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/4afdd35372a1caf3fc62b9efacf0d4a2.jpg)
下2段に、無印良品のケースを使用。
上段アップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/6a0664b0d46fb569481c277cdd96c77e.jpg)
とりあえず、マステで形ごとに種類分け。
下段アップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/fe30feb32b843bbe6f45abbc73169200.jpg)
同じくマステでざっくり分け。
この分別方法も、それぞれ違うんじゃないかな~?と思います。
私は、トップスやパンツ、コート類や小物、ワンピース、など、種類別に分けているんですが、パターン屋さんごとやサイズごとにわけてる方もいらっしゃいますよね~☆
どうがいいのか、ずーっと悩み中です。。。
みなさんは、どういう分け方かな?????
BOXの中身は~↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3f/9cf95331439c2b23204b02a9e40d9a06.jpg)
こんな感じ。
A4サイズのクリアファイルに、パターンごとに入れています。
ファイルを詳しく見ると~↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/701c5854696d91b23e8d6986e900c449.jpg)
mahoeさんのベスト、前立てバージョンも出て、もう何way!?ってほど色々と使えるアイテムになってますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
kizunaさん、凄すぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
↑ってそこの紹介じゃない!!
えーっと、こんな感じで、右上に見出しを書けるようになっているんです♪
確か、こちらのファイルはpolka dropsさんのブログで紹介されていたと思うのですが、、、どうだったかな?
見出しにパターン名やshop名を書いたら探しやすい!!!(書いてない!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
見出し部分アップ~↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c4/cc45f8f1aff57b369f6586d3fa1aa99b.jpg)
見えるかな~?
サイドから挟んだものが出ないようになっています☆
素敵ポイント!
ちなみに~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/dcca7836c5e83a06bf53ba1061027f93.jpg)
↑キングが作った、bigビーズのアイロンビーズ作品♪
・・・「とり」だった?
私は、こちらで購入したのですが、前回買った時に「もう製造中止!」ってなっていた記憶があるんだけど(大量買いした思い出あり)。。。まだ売ってあるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
基本、ワンサイズごとに入れていますが、同じパターンでフルサイズ持っているモノは。。。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cb/71a89679f40ebf7d984555fda471ffa9.jpg)
two-bottleさんのモモンガとSnuggle*さんのショールカラートレーナーも素敵パターンではずせない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こちらの100円ファイルに入れています♪
中が6つの仕切りがついているので、80~130と90~140までの6サイズが入れられることが出来て、いい感じ♪
こんな感じです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/6833414f0a31e56deccc7ee72bdd4091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/ae03bc1759f8352c1e307fdde410b8f7.jpg)
2種類あるのですが、上のモノが最初に購入した時のもの。
下のモノは、その後同じものを購入しようとしたら、ちょっと仕様変更された様子。
これらは、100均「ダイソー」のものです♪
と、これだけ紹介しておいて、どなたかのブログでA4サイズのリングファイルに収納されているのを見て、それもよさそうだなぁと悩み中・・・。
今の収納もいい感じなんだけど、箱ごと持ってくるにはちょっと重い。
ぱっぱっぱと見つけられない。(←見出しに書けば解決か!?)
でも、しばらくはこのままいきまーす!
Boxから溢れているパターンは、考えまーす!←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
(追記)型紙収納のその後 → 型紙の量と、布整理中☆一部の布山公開!
型紙整理はまだまだ続きます・・・
やっとやっとオーダー頂いていたジップアップパーカーが仕上がりました(*^^*)
Tちゃん、お待たせ~ヾ(・ω・`;)ノ
ブログでのアップは、オーダー主さまにお届けしてからにしていますので、近々そちらもご紹介しますね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
子ども服11(オ2、イ8、子1)
小物 4(オ1、イ3)
応援
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_kidswear/img/originalimg/0000278222.jpg)
私、こういうのが苦手で、こんまりさんにやってもらいたいくらい。(こんまりさんって知ってる?)
こうやってちゃんと整理されてると、出しやすいしいいよね~。Totさんすばらしいよ。
しっかり影響受けてます(笑)が、布にはときめきっぱなしで断捨離出来ません。。。
整理、苦手なんですよ(^^;)
でも、毎回型紙を探す時間を考えると、こうやってまとめた方が時短だ!って。
やっと気付きました(//∇//)
それより何より。お返事遅くなってごめんなさいー(T-T)