昨日は長男とっちの生活発表会でした☆彡
幼稚園、保育園のお子様がいるみなさま、発表会ってどんなのですか?
私のイメージでは、可愛い服着て、役柄があってセリフがあって。。。みたいな感じ(*^^*)
うちの幼稚園は全くそうでなく、普段頑張っているリズム運動というのを見せてくれます☆彡
可愛い服着てお芝居する姿も見たいけども。。。(^_^;)ナイノヨネ。。
毎日行っているリズム運動に加え、年中さんは「なわとび」「とび箱」もチャレンジしていました( ´艸`)
頑張ってたなぁ♪
成長にウルウルです(T_T)
また後日、記録します♪
そんな長男:とっち、昨日、「おかあさん~❤」と言いながら抱きついてきたんですが、急に「あれ?おかしいなぁ、まえはとどいたのになぁ。。。」と。
何の話かな~?
もっと上まで届いていたのに届かない~?みたいな感じ?(←とっち、ジャンプしていたもんで)
とニコニコしながら考えていたのですが、次の瞬間。
「まえは、うでがまわってたのに、いまはとどかないなぁ」って。
あ、ウエスト周りの話ですか、そうですか。。。。。
。。。。。インフル痩せして調子こいて食べ続けていた自分に喝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
今日は、タグ類の収納方法です☆
タグって可愛いお値段だからつい買っちゃって、使い切れなくて、増えちゃって、かさばって、どこにいったか分からなくなっちゃって。。。って布と一緒ね。。。(可愛いお値段は違うけども)
まとめてみたら大量にあってビックリです。
今は、こんな感じに落ち着いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/3fba895582a4ce6a00ad327d9c55a8ac.jpg)
自分の中で選びやすいように、かたち別に分けて、マステにコメント記入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/2f1f9294c7087767dd65580b10e6b09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/bc51a6896f37fca5467b1269567fb353.jpg)
こんな風に8つに分けています。
子ども服のサイズ表記はフロッキーでしているのですが、それらの収納も同じように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/28dd4a204da16af9d91cf9542f8a4854.jpg)
80~140、大人モノのサイズタグ(布製)の8つに分けてます☆
使用しているのは、mon・o・toneさんの収納BOX☆
こちらに、この「komado」ちゃん達を合わせて使用。
立てて収納できるっていうのがかなりポイント貴史、孝、高志・・・高し!!!!! ←「たかし」、名前しか出てこん(-"-)
背面に素敵なステッカーを貼れば、洋書を立てているみたいに。。。なるはず。
そこまでしたら、また紹介しますー(^_^;)
まだまだどちらも改良の余地ありだけど、今のTotはこんな感じ。
皆さんは、どんな感じ~(*^m^*)?????
(ちなみに、型紙も布も、なんでも、収納に興味あり!デス。教えて下さ~い☆)
2014年のはんどめいど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
子ども服10(オ1、イ8、子1)
小物 4(オ1、イ3)
応援
のワンクリックを頂けたら嬉しいデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
にほんブログ村
幼稚園、保育園のお子様がいるみなさま、発表会ってどんなのですか?
私のイメージでは、可愛い服着て、役柄があってセリフがあって。。。みたいな感じ(*^^*)
うちの幼稚園は全くそうでなく、普段頑張っているリズム運動というのを見せてくれます☆彡
可愛い服着てお芝居する姿も見たいけども。。。(^_^;)ナイノヨネ。。
毎日行っているリズム運動に加え、年中さんは「なわとび」「とび箱」もチャレンジしていました( ´艸`)
頑張ってたなぁ♪
成長にウルウルです(T_T)
また後日、記録します♪
そんな長男:とっち、昨日、「おかあさん~❤」と言いながら抱きついてきたんですが、急に「あれ?おかしいなぁ、まえはとどいたのになぁ。。。」と。
何の話かな~?
もっと上まで届いていたのに届かない~?みたいな感じ?(←とっち、ジャンプしていたもんで)
とニコニコしながら考えていたのですが、次の瞬間。
「まえは、うでがまわってたのに、いまはとどかないなぁ」って。
あ、ウエスト周りの話ですか、そうですか。。。。。
。。。。。インフル痩せして調子こいて食べ続けていた自分に喝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
今日は、タグ類の収納方法です☆
タグって可愛いお値段だからつい買っちゃって、使い切れなくて、増えちゃって、かさばって、どこにいったか分からなくなっちゃって。。。って布と一緒ね。。。(可愛いお値段は違うけども)
まとめてみたら大量にあってビックリです。
今は、こんな感じに落ち着いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/3fba895582a4ce6a00ad327d9c55a8ac.jpg)
自分の中で選びやすいように、かたち別に分けて、マステにコメント記入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/2f1f9294c7087767dd65580b10e6b09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/bc51a6896f37fca5467b1269567fb353.jpg)
こんな風に8つに分けています。
子ども服のサイズ表記はフロッキーでしているのですが、それらの収納も同じように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/28dd4a204da16af9d91cf9542f8a4854.jpg)
80~140、大人モノのサイズタグ(布製)の8つに分けてます☆
使用しているのは、mon・o・toneさんの収納BOX☆
こちらに、この「komado」ちゃん達を合わせて使用。
立てて収納できるっていうのがかなりポイント貴史、孝、高志・・・高し!!!!! ←「たかし」、名前しか出てこん(-"-)
背面に素敵なステッカーを貼れば、洋書を立てているみたいに。。。なるはず。
そこまでしたら、また紹介しますー(^_^;)
まだまだどちらも改良の余地ありだけど、今のTotはこんな感じ。
皆さんは、どんな感じ~(*^m^*)?????
(ちなみに、型紙も布も、なんでも、収納に興味あり!デス。教えて下さ~い☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
子ども服10(オ1、イ8、子1)
小物 4(オ1、イ3)
応援
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_kidswear/img/originalimg/0000278222.jpg)
とっちが大きくなって手も伸びてるだろうに(*´艸`)
収納、わたしも教えてもらいたい…
見えない収納庫の整理をしたい~
ほら、笑いを狙ってじゃなくって、本気で笑える(いや、笑えないのか?)こと言うからさ~^m^
ゆかちゃん「手も伸びているだろうに」って。。。更に私にダメージ与えたね
見えない収納庫も片付いているイメージなのに
私も4月から1人の時間が増えるから、めっちゃキレイにする