ちょっとビーズで作ってみたいものがありまして、先日初めてビーズ手芸に挑戦いたしました
編み方を検索し、とりあえず始めてみたんですが。
普通に編んで行くのは何とかできたのだけど、増し目や減らし目辺りがチンプンカンプンで何度やってもうまくいきません(^^;
で、結局試作してみたのが増し目・減らし目のないこの作品…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/224e972d25a37a5bc1fe3ae1d1b1f1bc.jpg)
本当は黒背景なしのキャラの形のみの作品が作りたかったんだけど~(^^;
(別にインベーダーを作りたかったわけじゃないですがw)
そうなると増し目減らし目の技術が不可欠になるわけで…
その辺を何とかマスターしないとダメのようです o_ _)o
娘には「アイロンビーズにすればいいじゃん~」とつっこまれw
調べてみたら、最近アイビーズより小さいサイズの「ミニハマビーズ」なるものが出たそうで。
しかもお値段が結構手ごろだったので(w)近々そっちも試してみようかなぁ~と思ってるところですw
編み方を検索し、とりあえず始めてみたんですが。
普通に編んで行くのは何とかできたのだけど、増し目や減らし目辺りがチンプンカンプンで何度やってもうまくいきません(^^;
で、結局試作してみたのが増し目・減らし目のないこの作品…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/224e972d25a37a5bc1fe3ae1d1b1f1bc.jpg)
本当は黒背景なしのキャラの形のみの作品が作りたかったんだけど~(^^;
(別にインベーダーを作りたかったわけじゃないですがw)
そうなると増し目減らし目の技術が不可欠になるわけで…
その辺を何とかマスターしないとダメのようです o_ _)o
娘には「アイロンビーズにすればいいじゃん~」とつっこまれw
調べてみたら、最近アイビーズより小さいサイズの「ミニハマビーズ」なるものが出たそうで。
しかもお値段が結構手ごろだったので(w)近々そっちも試してみようかなぁ~と思ってるところですw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます