プーちゃんと暮らそう

トイプーのpicoと八ヶ岳南麓&大阪で暮らす日々の楽しさをちょっぴりおすそわけ

厄介なヤツです(>_<)

2012年05月31日 | お仕事
ちょっと気持ち悪いので、虫のニガテな方は見ないでくださいね


今、日本の林業界でもっとも厄介な問題として、カシノナガキクイムシが原因で広葉樹等が枯損

する「ナラ枯れ」の被害がどんどん広がっている…ということが起こっています

近畿でもあちこちで被害が広がっていて、突然カシ、ナラなどの木が茶色く枯れてしまうのを

目の当たりにします

枯れるメカニズムはこちらを参考にして下さい→林野庁のHP



うちの職場では、4月中旬に駆除のためにナラ枯れした木を伐採した一部を事務所に持ち帰って

収納ボックスの中で実験的に羽化させてみようということになりました


下の2枚の写真は4月19日の採取してきたばかりの写真です。



木の外に出てきているのはほんの一部で、幹の中にたくさん幼虫が潜んでいると思われます




そして1ヶ月余り経って今日、ボックスの中の様子を見てみると…

皆さんちゃんと成虫になられておりました




 
    という訳で、少しでも被害を少なくする為に、誘引して捕まえる捕獲器を作ろうと日々試行錯誤してる

    ところです バイオコークスの試作の次は、これも私のお仕事のひとつとなっておりまして…

    このジョーゴを繋いだようなもの(事例ではペットボトルを切って作るようですが)を縦にぶら下げて黒い方の

    ペットボトルの口に連結して使います。

    ジョーゴの部分を樹の幹にくくり付け、そこに飛んできた虫が当たって、下へ下へと滑り落ちていき、

    まずは黒いボトルの中に入ります。

    

   
    暗室に入った虫はあわてて、灯りを求めて隣のボトルへ移動していくという仕掛けで、

    透明なボトルにはエタノールを入れておくそうです。

    そこでご臨終となるそうなのですが…

    


  樹木に設置した様子はこんな感じです

    

    果たしてカシノナガキクイムシはたくさん入ってくれるでしょうか ちょっと楽しみ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする