猫とインコと一緒。Happyな毎日。

うちの猫とインコ。みんなのペット。保護猫犬たち。粘土作品で3コマストーリーにしています。
淡路ワンニャンクラブ応援中!

栗ごはんと甘栗ごはん♪作って食べ比べ

2012-11-08 10:04:56 | 美味しいもの作り・花・旅と動物

 栗ごはんを作る 

 

美味しそうな大きな栗を頂きまして、その日の夕飯は、大好物の栗ごはん

「秋田に帰省した際、栗拾いしてきた。」とのこと 秋田の栗、サイコ~でした

・ 生栗を3分くらい茹でたら、火を止めてお湯の中にそのままつけておいて

 30分経ったら包丁で皮をむきます。

( 皮をむいた栗にお砂糖をまぶして3時間以上冷凍。

砂糖を洗い流して炊飯すると、栗がきれいな黄色のまま仕上がるって。

これホントですよー♪ 時間が許すなら是非、お試しを。)

・ お米2合に酒とみりんと醤油を各大さじ1ずつ&塩小さじ1を入れ、栗を入れて炊飯。

(白米ともち米を7:3の割合で作るのが好きです

 

 

 

 甘栗ごはんを作る

 

TVで 「ズボラ飯。なんちゃって栗ごはん」 を見て甘栗を購入済みでした。

その名の通り、すごく簡単 これなら1年中、作れるぅ

・ お米2合に甘栗70g、みりん大さじ1、塩小さじ2分の1、バター10gを入れて炊飯。

 

 

 出来上がりは全く違うけど、どちらも美味しかったですー

栗のほくほく感 素材の良さがたまりません。これが食べたかったぁ

 

バターの威力がすごい。甘栗もご飯もバターに包まれて美味しくなってました

初めて食べる味、洋風の栗ごはん。

 

 

 

 

 

 

 

カレルチャペック紅茶店の新商品

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする