猫とインコと一緒。Happyな毎日。

うちの猫とインコ。みんなのペット。保護猫犬たち。粘土作品で3コマストーリーにしています。
淡路ワンニャンクラブ応援中!

子猫の耳♪と治療。

2013-03-07 08:56:38 | うちのペット猫とインコ♪

猫のテコが保護されたとき、子猫に多い耳の感染症にかかっていました。

保護主さんは何度も獣医さんに通ってくださり、

養子に迎えに行ったときには、薬と診察券も一緒にお預かり。

( 本当にありがとうございました )

 

しかし、残りの薬を塗り終わる頃になっても耳の毛は増えず

とうとう耳の毛が無くなりました

スターウォーズの「ヨーダ」みたいな、しわしわ耳に (ごめんごめん...)

獣医さんで新たに塗り薬を処方してもらいました。

それはそれは暴れん坊のテコ。抱かれるのも嫌いでしたが、これまた不思議 !?

「 耳拭くよー。薬塗るよー。」と言いながら 抱いて耳を拭き始めると

目を閉じて大人しくなるのです 薬を塗り終わる頃にはウットリ顔

 

獣医さん曰く  「 もう少し成長して抵抗力が付くと治るんですよ。 」

そこで 「 早く大きくなれ―。治れ― 」 という呪文も追加。

それから、 食べる・遊ぶ・寝る・薬を塗る・鍛える!? を繰り返すこと約2か月。

耳の毛はふさふさに戻り、人間にも感染せずに無事完治

 しかし...呪文が効きすぎて体もすくすくと育ち、現在3歳半で体重7キロ。 微妙です

 

 

診察券。これはどこの猫だ?!

 

 

「 母さん、ヨーダはひどい あの人おじいちゃんでしょ..」

右の耳だけ後ろにクルッ 後遺症もチャームポイントということで...

 

 

「 だからこんなに大きいのね 」

 

 

「 では、左の耳だけ  ツンツン 」

 

 

ランキングに参加しています

どちらもクリックして頂けると、ますます元気

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます  感謝

 

 

━ 淡路ワンニャンクラブには! 

元気になった子がいっぱいです  会いに行ってみよう

  

画像提供 : ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

ブログ 「にゃんむすび」

 

 

 

 

 

◆VistaPrint◆ オリジナルマグカップ/フォトブックが、なんと300円から


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする