昨日、サザエさんを観てたら(夕方放送)
猫のタマが主役で
「タマが、新聞紙をクンクンするです~。読んでるです~。」
ってタラちゃんが、言い出しました。
定例のお茶の間での話し合いも面白かったぁ
真相は...
新聞配達のお兄さんの匂いを嗅いでたんです。
猫好きのお兄さんに撫でてもらったり、
鰹節をもらったりして
タマはお兄さんのことが大好きだったというお話。
思い出します...
仙台に住んでいたころ、
先代猫の「テス」も 新聞配達のオバちゃんが大好きで
毎朝4時半ころから家の前で待ち伏せしていました。
猫好きのオバちゃんが、おやつをくれるから...
テスが過ごす 留守番ばかりの長い1日。
いつの間にか近所には、人間の知り合いが
何人も出来ていました。
向かいのおじいちゃんのお庭にも通ってたって。
おじいちゃんが亡くなった後
おばあちゃんが話してくれました。
散歩好き「テス」
走る
登る
テスばあちゃんは、雪でも散歩に行く
これは18歳くらいだったかな
肉球が冷え冷えになってしまい...
帰りは抱っこしたなぁ
(享年20歳)
思い出して
しみじみしていたら、
TVから「にゃあ~っ」って
タマの大きな鳴き声
テコは慌てて 窓に向かっていって、
タマを探してました。ヒヒヒ..
テコは外が怖くて...出られないもんね。
いいよ。いいよ。
いつか広ーい場所でお散歩しようよ。
ポップは、ダメかな
テスも テコも 道端のダンボールに
残されてた最後の1匹なんだって..。
私の大切な 福猫だもんね~
━ 淡路ワンニャンクラブ2014 ━
誰?イクラちゃん
あ、 「プリちゃん」
似合ってるよ~
もっと見てください~! あーもんさんのブログへGO
お話&画像提供 : ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」
ブログ 「にゃんむすび」
子猫も大人猫も みーんな お迎え募集中です クリックしてね。
現在の保護部屋では、猫たちの風邪や病気で医療費がかかっています。
春が来る前に、去勢手術の必要な猫たちもいます。
ご支援は 「にゃんむすび」 まで、お願いいたします。
今年も。自分にできること。やってみます
お手数ですが、どちらもポチッとお願いいたします
いつもありがとうございます。感謝です