ちょっとマニアックな話にもなりますが…
用事あって
久々のアメ村![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/d573f3447bc399fceb23016b39e5332f.jpg)
若い頃はよく来てたアメ村も
最近は
仕入れで南船場の問屋街ばかり行ってるので
こちらは
ショップも人もプリプリしてて
少々 眩しく感じるアメ村
用事あるん?って感じですが…^^;
実はこの界隈にも
彫金工具の仕入れ先があって
今日は
お初訪問☆
もっとアクセサリーのオリジナル性を高めたくて
石の加工と
彫金にも興味あって
それ専門の問屋さんへ♪
石も
無穴のものは製作しづらいので
今までは避けてたんですけど
やっぱり
無穴のものの方が
珍しくて可愛い石が多いので
今後は
無穴のものや原石に近いものなども
もっと加工して
自然が生み出した天然石の良さを
いい形で
みなさんにお伝えできたらなと^^
で
工具屋さんに研磨材等を求めに行ったら
なんと
バーや研磨機材など
ほとんどが歯科用で☆
歯科衛生士 現役の頃
医院で
インレーやクラウンなどの
補綴物調整で使ってた
松風さん(歯科材メーカーさん)のものがずらり☆
カーボランダムポイントや
カーバイドバー
シリコンポイント
マンドレールなどなど
(ちょっとマニアックな言葉になりますが^^;)
懐かしいポイントがずらり並んでて
昔使ってたものばかりで
うわ 懐かしい〜(*´艸`*)って
またスイッチ入って興奮しまくり
普段 金属研磨してて
松風さんのシリコンポイントがあればなぁー…
って思ってたので
不意にゲットできて
嬉しい♪
ダイヤモンドバーも
今までは外国産で削ってて
外国産だと すぐ
ダイヤモンド粒子が剥がれちゃって
刃がすぐ使いものにならなくなってたんですけど
今回 国産のダイヤモンドバーを手に入れたので
サクサクいけそう(*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/04f03650a5818d25332f94ad1b3488f2.jpg)
リューターも
トルクが弱いだの
回転数の話したり
店員さんと話が通じるので
楽しかったり♪
やっぱり
極めようと思うと
歯科用は性能いいし
もっともっとクオリティもあがるから
エンジンも欲しいなー…
これを目標に頑張って
また
細部まで極めたアクセサリー
作りますね☆
先日の国際宝飾展では
無穴のレアな石ばかり仕入れてて
今回
いい切削の部品
たくさん仕入れたので
また新たな作品
いっぱい仕上げられる(*´艸`*)☆
ちょいと7月後半まで
ハードスケジュールですが
フル回転で頑張りま〜す☆
また新たに
7月末にイベントのお誘いを受けましたので
委託で出品いたします
そのお知らせは
また後日に☆
まずは
今週末の名古屋イベントまでに
あとどれくらい仕上げられるか☆
まずは名古屋
お楽しみに(*´◡︎`*)
用事あって
久々のアメ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/d573f3447bc399fceb23016b39e5332f.jpg)
若い頃はよく来てたアメ村も
最近は
仕入れで南船場の問屋街ばかり行ってるので
こちらは
ショップも人もプリプリしてて
少々 眩しく感じるアメ村
用事あるん?って感じですが…^^;
実はこの界隈にも
彫金工具の仕入れ先があって
今日は
お初訪問☆
もっとアクセサリーのオリジナル性を高めたくて
石の加工と
彫金にも興味あって
それ専門の問屋さんへ♪
石も
無穴のものは製作しづらいので
今までは避けてたんですけど
やっぱり
無穴のものの方が
珍しくて可愛い石が多いので
今後は
無穴のものや原石に近いものなども
もっと加工して
自然が生み出した天然石の良さを
いい形で
みなさんにお伝えできたらなと^^
で
工具屋さんに研磨材等を求めに行ったら
なんと
バーや研磨機材など
ほとんどが歯科用で☆
歯科衛生士 現役の頃
医院で
インレーやクラウンなどの
補綴物調整で使ってた
松風さん(歯科材メーカーさん)のものがずらり☆
カーボランダムポイントや
カーバイドバー
シリコンポイント
マンドレールなどなど
(ちょっとマニアックな言葉になりますが^^;)
懐かしいポイントがずらり並んでて
昔使ってたものばかりで
うわ 懐かしい〜(*´艸`*)って
またスイッチ入って興奮しまくり
普段 金属研磨してて
松風さんのシリコンポイントがあればなぁー…
って思ってたので
不意にゲットできて
嬉しい♪
ダイヤモンドバーも
今までは外国産で削ってて
外国産だと すぐ
ダイヤモンド粒子が剥がれちゃって
刃がすぐ使いものにならなくなってたんですけど
今回 国産のダイヤモンドバーを手に入れたので
サクサクいけそう(*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/04f03650a5818d25332f94ad1b3488f2.jpg)
リューターも
トルクが弱いだの
回転数の話したり
店員さんと話が通じるので
楽しかったり♪
やっぱり
極めようと思うと
歯科用は性能いいし
もっともっとクオリティもあがるから
エンジンも欲しいなー…
これを目標に頑張って
また
細部まで極めたアクセサリー
作りますね☆
先日の国際宝飾展では
無穴のレアな石ばかり仕入れてて
今回
いい切削の部品
たくさん仕入れたので
また新たな作品
いっぱい仕上げられる(*´艸`*)☆
ちょいと7月後半まで
ハードスケジュールですが
フル回転で頑張りま〜す☆
また新たに
7月末にイベントのお誘いを受けましたので
委託で出品いたします
そのお知らせは
また後日に☆
まずは
今週末の名古屋イベントまでに
あとどれくらい仕上げられるか☆
まずは名古屋
お楽しみに(*´◡︎`*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます