calm time room

オリジナルのワイヤーアートやワイヤーアクセサリー、その他作りたいと思ったアクセサリーを製作🌟

Happy Birthday!

2012-01-29 23:19:15 | インポート

明日は娘の誕生日

 

ということで

明日は平日なので

今日Birthday party をすることに...

 

今回

知り合いのスイーツ作家 anzuさんに

クッキーをオーダーしました

 

anzuさんはとっても

アイシングが上手くて

いつも、オリジナルの

めっちゃ可愛いクッキーを製作されています

 

 

娘は大のカピバラさん好き

(キャラクターも本物もめっちゃ好きなんです)

 

なので

カピバラさんのアイシングクッキーを注文しました

 

もちろん娘にはサプライズで

 

今日

ケーキのろうそくを消した後に娘に渡し

 

娘も私も

わくわくどきどき

Rimg2752  

開けてみると...

 

Rimg2754 Rimg2755

可愛い

めちゃウマ

 

あまりの出来に

娘はカピバラさん達には手をつけず

メッセージの書かれたクッキーを

ちびちびと

大事そうに食べていました

 

喜んでくれて

よかった よかった

 


✨🏆受賞歴🏆✨

2012-01-29 14:38:22 | ✨🏆受賞歴🏆✨
●コンテスト受賞暦●
◆コスチュームジュエリーアワード2020
特別奨励賞【相田化学賞】
◆AJCクリエイターズコンテスト《東京都美術館展示》
2020’  佳作
2019’  銀賞🏅
【一般財団法人生涯学習開発財団賞】受賞
2019’  入選(2作品入賞)
2018’  佳作


参観日

2012-01-25 16:00:57 | インポート

今日は娘の参観日

 

娘の学校は毎月参観があるのですが

今日は、年に1度の

親子で何かレクリエーションする

PTC集会でした

 

私たちの子供のころは

参観は年に1~2回だったような...

あったとしても各学期に1度あるかないか...

 

娘が小学校に入学して

授業参観が毎月って...

良く言えば

子供の学校での姿が頻繁にみれるというか

悪く言えば

なんか新鮮味がないというか...

とにかく学校行事が半端なく多いんです

 

だけど、子供たちと共同で

何かをやるって、とても大切だし

なにより楽しいですね

  

子供もいろんな子がいて

これまた会話がめっちゃおもろい

 

 

うちの子は5年なので

5年生は毎年恒例で

クッキングをやっていて

今までには

親子でクレープづくりや

土地柄、コリアンタウンも近いことから

トックを作ったり

チヂミを焼いたり

その年々で作るメニューもさまざまなのですが

 

今回のクッキングは

クッキー作りでした

Rimg2745

 

クッキー?!

「1時間でできるん?!」

とかママ友さんと話しながら...

 

START

 

クッキーを作った事無い子がほとんどで

主要な所は

親の出番(誰の参観なんだか...

 

また、この寒さで

バターが固い固い

 

これはとても子供では無理

同じ班のママ友さん方も

自分でお菓子作りされない方がほとんどで

私は普段もよくお菓子を作っていることから

混ぜ役に

子供達にできるだけ

作らせてあげたかったので

なるべく教るようにしたら

みんなすごく楽しそうでした

 

Rimg2746

 

生地ができあがり

形を整えて

いよいよオーブントースターへ

Rimg2747

焼く数に対して

オーブントースターが小さいので

きつきつ状態

(焼ける頃には1枚になってるんちゃうか

 

だんだん焼き目が付いてきて

Rimg2748

 

 

出来たぁ~

Rimg2749 Rimg2750_2

(うわぁ予想通りつながってる

 

でも美味しそう

Rimg2751

うちの子はさっさと食べてしまい

お友達のをポチっと

 

1時間という限られた時間の中

無事に

焼き上がり、食べる事ができました

 

楽しい参観でした


2月のイベントのお知らせ

2012-01-23 21:44:26 | イベント

本日2回目の更新で~す

~2月のイベントのお知らせ~

2月は初出店のイベントもあります

 

2/18(土)  プチブルグ 手作り市 (カフェブルグ 大阪市中央区安土町 06-6262-3724)

                11:30~16:00 

                最寄駅:地下鉄堺筋本町⑰出口 より徒歩5分

 

2/19(日)  ‘Ohana おいでいち(今回初参加)

                      (Cafe‘Ohana 枚方市出口3丁目6-20 072-835-5087)

                10:00~16:00

                最寄駅:京阪光善寺駅 より徒歩5分

 

18日は、毎月恒例のプチブルグ手作り市です

 

そして、19日は

今回初参加

イベント自体も今回が第1回目だそうで

どんなイベントになるか

全くわかりませんが

Cafe`OhanaさんのHPを拝見したところ

ウッディーな感じの

ほんわかして和めるような

それでいて遊び心のある

可愛らしい

素敵なお店のようです

 

どちらも素敵なCafeさんですので

ぜひ遊びにいらしてください

 


路地裏マーケット、無事に...

2012-01-23 16:31:42 | イベント

1/22に千林で開催された

路地裏マーケット

無事に終える事ができました

 

ご購入下さいましたお客様

誠にありがとうございました

 

購入されましたアクセサリー達が

心和ます一品として

様々なシーンで

お役に立てますように

心よりお祈り申し上げます

 

主催者様

そして作家様方

大変お世話になりました

ありがとうございました

 

 

この日の朝は

霧がすごくかかっていました

Rimg2722

8時の時点でこれなので

早朝はもっと霧深かったのかな...

 

京阪千林で降りて

初の千林商店街へ...

 

千林商店街は

京阪千林駅~地下鉄千林大宮駅間にのびる

大阪でも指折りの

結構長い商店街

 

うわぁ~綺麗な商店街

広々していて明るい!

Rimg2723

 

開催場所が地下鉄側なので

てくてくと歩くいていくと...

 

あった~!

 

Rimg2736

 

設営を開始し

準備完了!

Rimg2729

今回

テーブルをまるまる使わせて頂けたので

いつものレイアウトで

陳列する事ができました

(主催者様、ありがとうございます

 

会場内はこんな感じ

Rimg2731 Rimg2732 Rimg2734 Rimg2733

写真をとるタイミングが

ちょっと遅かったので

写真はこれだけですが

ほかにも

美味しそうな手作りパンやジャム

めっちゃ可愛い洋服やバッグ

消しゴムハンコなど

マジ可愛い商品が

所狭しと並んでいましたよ

 

その消しゴムハンコの作家さん

『maki-hanko』さんとは

昨年の夏のイベントで

お隣さんだった方で

作品がめっちゃ好きで

ひとめぼれというか

その時お会いして以来

ず~~~っと気になっていた作家さんで

メールでも受注しはるんですが

なかなかメールではデザインが伝わりにくいことから

 

今度会ったら絶対

calm time のはんこを作ってもらうぞぉー!

 

と決めておりましたので

お会いできて

超ラッキーでした

なかなかお会いする機会の少ない作家さんなので

早速、注文しました

できあがったら

また、ブログにアップしま~す

 

 

今回、千林でイベントに参加させて頂いて

お客様や作家様など

ほとんどの方とが

新たな出逢いでした

いろんなお話しをする事ができて

ほんと嬉しかったです

 

多くの方に

作品を手にしていただき

喜んで頂けたので

今回も

作りがいがありました~

 

前回のブログでアップしていた

カルアミルク色のリングも

早々に巣立って行きました

 

作品を製作する中

すべて自分の好みで製作しているので

どれも気に入っていますが

とくに

自分がお気に入りで製作した作品を

良いと言って

気に入って買って行ってくださる事は

自分の伝える作品への思いが

分かってもらえた感じで

共感というか...

なんというか...

とにかく嬉しい気持ちになります

 

また、自信にもつながります

ありがとうございます

 

楽しくイベントさせて頂いて

あっという間に時間が過ぎ

お片付けの時間

 

 

帰りまた商店街の中を歩くと

すごい人、人、人

Rimg2743

朝はまだどの店もopenしていなかったので

静かで広々していた通路も

物と人であふれかえった

活気のある商店街と化していました

 

千林

人も商店街も

とてもいい感じの街でした

 

みなさん

お世話になりました