今日は絶好のお花見日和🌸
森之宮で地下鉄乗換え
ここ森之宮か⁈
ってくらい
森之宮駅は凄い人だかり☆
皆さん
大阪城でのお花見かぁ( ̄▽ ̄)
いいなぁ♪
単独行動の私は
森之宮をスルーして
前から気になってた
石屋さん主催の
石おもしろ会が開催されてる
難波神社へ☆
天然石・原石
天然石を使った彫金ジュエリー&アクセサリー・ビーズの
展示即売会
お友達も出展されてるのと
感性磨きと
珍しい石やいい石との出会いを求めて…
初めて来たけど
凄く珍しい石ばかり
普段の卸では買えないような
品質のいい石が
通常よりお手頃価格で並んでて
そそられる~( *´艸`)
目をギラつかせながら
これや‼︎ と思う石を探す(`_´)
いっぱい仕入れたいのがあって
でも
欲しいもの全部仕入れるのは
さすがに無理なので
選抜メンバーから
上位4つをゲット☆
石屋さん主催だけに
今回仕入れ分は
マジで
いい石です☆
しずく型のラリマー 2こ
&
ガーデンクオーツ 2こ
ガーデンクオーツ
前回に出会って
ハマっちゃいました( ´ ▽ ` )
今回 結構ガーデンクオーツ並んでましたが
今回のも
中の模様がかなりお気に入りで
いっぱいあった中でも
ビビっと(古いな…)
きちゃった石☆
2こ仕入れたうちの一つは
オーバル型で無穴
こちらは
中のモヤモヤの完成度(天然の模様ですけど)
が 私的にピカイチ☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/a2f797cdb923dd7509cd2f7d27f96654.jpg)
ちょうど中心が山脈のようで
なだらかに山の傾斜からの
傍に緑もちょこっと入って
まるで
上空からドローンで
どこかの山脈を撮影してるような
景色のよう…
まさしく箱庭☆
もう一つのガーデンクオーツは
三角形とこれまた珍しい型で
こちらは
一度 退場して かなり離れたところで
やっぱり忘れられない‼︎(≧∇≦)
と わざわざ戻ってゲットしました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/04e1ca1012807d478d924b437acefe1e.jpg)
もう一種のラリマーは
普段の石卸屋さんでは
小さい玉でも高価で
calm time でも過去に
小指の爪ほどの玉を一つしか
仕入れたことないくらい
高価な石
しかも、今回のは
大きくて
模様もしっかりあって
めっちゃ綺麗なわりに
手に入れられる価格で☆
破格とはいえ
もとが高価なので結構な額でしたが
これを逃す手はない‼︎
と自分に言い聞かせ
仕入れちゃいました ^^;![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/1ef4a9472bda5fadbaaacf1acd370c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/3578427d685cfb844eed92412faa478b.jpg)
正直 全部 自分用にしたい( ̄▽ ̄;))
基本いつも仕入れる石たちは
お気に入りばかりなので
みんな自分用にしたいんですけどね
今回は特に思います(*^^*)
これをアクセサリーに仕上げたら
おそらく 百貨店なんかでは
うん万円しちゃうかと…
だけどだけど
皆さんに
一般よりもお得に
おしゃれで
いい物ゲットしていただきたいので
お求めやすい価格にて
ご提供できるよう
頑張って
製作いたしま~す☆
手は抜きませんのでね ^_^
お楽しみに♪
帰りに
境内にある
戦災を乗り越えた『楠の木』に触れて
少しだけ 力をおすそ分けしていただいて☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/f913998ea6abf783a78493a1357e75e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/21bb969d718244038ef8a0f733c1311a.jpg)
いい作品を作り上げれますように☆
森之宮で地下鉄乗換え
ここ森之宮か⁈
ってくらい
森之宮駅は凄い人だかり☆
皆さん
大阪城でのお花見かぁ( ̄▽ ̄)
いいなぁ♪
単独行動の私は
森之宮をスルーして
前から気になってた
石屋さん主催の
石おもしろ会が開催されてる
難波神社へ☆
天然石・原石
天然石を使った彫金ジュエリー&アクセサリー・ビーズの
展示即売会
お友達も出展されてるのと
感性磨きと
珍しい石やいい石との出会いを求めて…
初めて来たけど
凄く珍しい石ばかり
普段の卸では買えないような
品質のいい石が
通常よりお手頃価格で並んでて
そそられる~( *´艸`)
目をギラつかせながら
これや‼︎ と思う石を探す(`_´)
いっぱい仕入れたいのがあって
でも
欲しいもの全部仕入れるのは
さすがに無理なので
選抜メンバーから
上位4つをゲット☆
石屋さん主催だけに
今回仕入れ分は
マジで
いい石です☆
しずく型のラリマー 2こ
&
ガーデンクオーツ 2こ
ガーデンクオーツ
前回に出会って
ハマっちゃいました( ´ ▽ ` )
今回 結構ガーデンクオーツ並んでましたが
今回のも
中の模様がかなりお気に入りで
いっぱいあった中でも
ビビっと(古いな…)
きちゃった石☆
2こ仕入れたうちの一つは
オーバル型で無穴
こちらは
中のモヤモヤの完成度(天然の模様ですけど)
が 私的にピカイチ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/a2f797cdb923dd7509cd2f7d27f96654.jpg)
ちょうど中心が山脈のようで
なだらかに山の傾斜からの
傍に緑もちょこっと入って
まるで
上空からドローンで
どこかの山脈を撮影してるような
景色のよう…
まさしく箱庭☆
もう一つのガーデンクオーツは
三角形とこれまた珍しい型で
こちらは
一度 退場して かなり離れたところで
やっぱり忘れられない‼︎(≧∇≦)
と わざわざ戻ってゲットしました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/04e1ca1012807d478d924b437acefe1e.jpg)
もう一種のラリマーは
普段の石卸屋さんでは
小さい玉でも高価で
calm time でも過去に
小指の爪ほどの玉を一つしか
仕入れたことないくらい
高価な石
しかも、今回のは
大きくて
模様もしっかりあって
めっちゃ綺麗なわりに
手に入れられる価格で☆
破格とはいえ
もとが高価なので結構な額でしたが
これを逃す手はない‼︎
と自分に言い聞かせ
仕入れちゃいました ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/1ef4a9472bda5fadbaaacf1acd370c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/3578427d685cfb844eed92412faa478b.jpg)
正直 全部 自分用にしたい( ̄▽ ̄;))
基本いつも仕入れる石たちは
お気に入りばかりなので
みんな自分用にしたいんですけどね
今回は特に思います(*^^*)
これをアクセサリーに仕上げたら
おそらく 百貨店なんかでは
うん万円しちゃうかと…
だけどだけど
皆さんに
一般よりもお得に
おしゃれで
いい物ゲットしていただきたいので
お求めやすい価格にて
ご提供できるよう
頑張って
製作いたしま~す☆
手は抜きませんのでね ^_^
お楽しみに♪
帰りに
境内にある
戦災を乗り越えた『楠の木』に触れて
少しだけ 力をおすそ分けしていただいて☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/f913998ea6abf783a78493a1357e75e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/21bb969d718244038ef8a0f733c1311a.jpg)
いい作品を作り上げれますように☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます