calm time room

オリジナルのワイヤーアートやワイヤーアクセサリー、その他作りたいと思ったアクセサリーを製作🌟

本日のイベント、...

2012-01-21 22:27:37 | インポート

本日2回目の更新でございます

 

本日のイベント

カフェブルグさんでの

『プチブルグ 手作り市』

無事終える事ができました

 

ご購入下さいましたお客様

誠にありがとうございました

 

いつまでも

心和ます一品として

お役に立てますように...

 

お世話になりましたブルグ様・作家様方

ありがとうございました

 

 

今回は

いつもと少し レイアウトを変えて

展示してみました

Rimg2717

Rimg2720

リングちゃん達も数が復活して

いつものように

所狭しと並んで

個々にアピールしまくっています

 

 

今回参加の作家さんは...

 

陶芸の TOCA COCOLI さん

Rimg2712

うわっ!

また いい~感じの新作が並んでる!

すごい!おそろいで急須もある~

色も 良い色出てるな~ 

 

......欲しい  

 

手にとってみると

またまた いい丸み

 

 

こちらもおなじみ

染織家の Natural Green Leaf  さん

Rimg2715

天然色素を使って

ハンドタオル・エコバッグ・ストールなど

様々なものを

いい~感じの色に

とても上手く染色されています

そんななか今回は

黒豆で染めた薄いグレーのハンドタオルが

新作として並んでいました

きれいなグレーに染まっていました

みんなナチュラルな和み色です  

しかも

同じ材料で染めても

その時その時で色みが微妙に変わる様で

同じ材料から

また一味違った色みが楽しめますね

 

 

そのほか

今回初参加の方が

お2人いらっしゃいました

 

フエルト小物の Pianao さん

Rimg2713

色の組み合わせがめっちゃ可愛いんです

もちろん作品の仕上がりもめっちゃ可愛くて

フエルト作品を

うまく何かとコラボさせて

様々な作品を製作されていました

 

 

もうお一人は

ワイヤーワークにてアクセサリーを製作されてる

奈留屋さん

 

ん!?

ワイヤー...アクセサリー...

私とかぶってる?

と思われる方も多いのでは?

 

いえいえ

奈留屋さんは

私とはまた違うワイヤーワークの作家さんで

ワイヤーをうねうねと形にして

チャームに仕上げていかれるんです

Rimg2716

ちょっと写真が見にくいですが...

 

細~いシルバーワイヤーで

音符や鍵の形など

とても細かく、きれいに上手に

仕上げてありました

 

 

お仲間さんが増えての

プチ ブルグ 手作り市

 

ボリュウムアップで

これから ますます

楽しい手作り市になりそうです

 

ぜひ一度

遊びにいらしては?...

 

 

明日は

初参加のイベント

路地裏マーケット

 

こちらは

14の作家さんが出展予定で

その中の数人の方と

別イベントでご一緒させて頂いた事があるのですが

どの方も

センス抜群の可愛い作品を

製作されていますよ

マジ可愛いです

 

ぜひぜひ

遊びにきてみて下さい


新イベント決定!

2012-01-21 18:32:16 | イベント

イベント決定のお知らせです

 

3/24・25(土日)  ハッピーアースデイ大阪 2012 in久宝寺緑地 

                場所:(大阪府八尾市)久宝寺緑地 修景広場

                     24(土)  11:00~17:00

                     25(日)  10:00~16:00

                最寄駅:JR加美・JR新加美・JR久宝寺~ 共に徒歩約15分

                     近鉄久宝寺口~ 徒歩約20分

 

今回2回目参加のハッピーアース...

前回同様、布作家さんとの共同出店です

 

このイベント、

交通の便が ちと不便な場所にありますが

イベント自体はとても賑やかで

目移りすること間違いなしの

楽しい、大きなイベントですよ

 

前回は

飲食ブースも、珍しくて美味しいものが

たくさん出ていて

会場内においしいにおいが

ぷんぷん漂っていました~

 

そして、このイベントは

地球環境をテーマにしたイベントなので

飲食ブースにて

My食器を持参して食べ物を購入すると

大盛りにしてくれたり割引があったりと

いろいろサービスしてくれるお店もあったりします

 

ぜひぜひ

ご家族お揃いで

お越しください


新作、続々と...

2012-01-19 14:41:00 | インポート

ふぅ~っ...

やっとリングの製作が完了~

 

昨年末のイベントで

ほとんどのリングちゃん達が巣立っていった為

補充が ちと大変でしたが

 

今回のリングちゃん達を

ちょろっとご紹介

 

今回もほとんどが

新作です

以前のデザインに似た奴もありますが

同じ作品を作るのはなかなか...

着の身着のままに

その時の感性で

いつも製作に取り組んでいます

 

ということで

まずは

スワロフスキーを主に製作した

リングちゃん達からご紹介

Rimg2705

今回は天然石のリングを大量に製作したので

スワロ部門は

これが製作の限界でした

 

春に向けてこんなのも作ってみましたよ

Rimg2699_2

この作品のテーマは

『花の蜜を吸いに来た蝶』...

蝶部分はスワロフスキーです

色違いでピンクも作りました

 

蝶は黄色っつぽく見えますが

実はクリスタルAB色

透明にオーロラがかった色です

このAB色は

光の加減で

黄色っぽい七色の発色に輝きます

 

 

次は天然石部門~

Rimg2700

以前のブログでもお知らせしましたが

今回は広島の石屋さんとの出会いがあった為

初登場の石たちが

たくさん仲間入りしてますよ~

 

仕入れた石達の中で

いろんな石がミックスされた

連売りのものも購入して

リングちゃんに変身させていますが

ミックスなので

中には何の石だか分からないものもありました

私はビジュアル重視で形にしていくので

販売の際に

何の石だか分からない時は

ごめんなさ~い

 

その中で

私がめっちゃ好き好きな石ちゃんがこれ↓

Rimg2666

これも

ミックスの中に連なっていた一つで

この石を目にして

ミックス連を買う気になった位のお気に入り

ちなみにこの石も何の石だろ...???

 

ちょっと大きなチョコボール的な

なんともいえない丸みで

色みが、これまた和むベージュで

ちょうどカルアミルク色って感じ

 

石ちゃんを活かしたかったので

あえてまわりの装飾は ちょこちょこっと

シンプルにしてみました

 

はめた感じはこんな感じ

Rimg2703

(ちょっとモデルが見苦しいお手々ですが

 

残念ながらそのミックスには

この石はたった一つしか入っておらず

いつもの仕入れ先では見ない一品なので

この石は最初で最後かもです

(また広島の石屋さんに出会える事を強く願います

 

もちろん

ネックレス・ブレスレットや

おなじみワイヤーを編んで作っているブローチなども

今回たくさん仕上がっています

 

さあ、ラストスパートはピアス

これまた細かい作業ですが

残り2日

がんばって作るぞぉ~

 

ではでは

イベントおたのしみに


新イベント情報

2012-01-15 16:34:27 | イベント

新イベント出展のお知らせです

 

3/10・11(土日)   OSAKAアート&てづくりバザール vol.9  (両日出展)

              10:00~17:00   大阪南港ATCホールにて

 

出展が決定しました

 

ブースはまだ決まっていませんので

決まり次第

またブログにて

お知らせいたします

 

 

あと、現在

エントリーして結果待ちのところが

・3/24・25(土日)         ハッピーアースデイ大阪(八尾 久宝寺緑地)

・3/31(土)             アイリスカフェ 手作り市  (京阪守口市駅前)

・5/3・4(祝・木、祝・金)     アート&てづくりバザールin神戸(神戸国際展示場 3号館)

 

となっております

 

アート&てづくりバザールが

なんと5月に

神戸でも開催される事になり

早速エントリーしました

 

どのイベントも出展できるといいな~

 

 

京都下鴨神社での『森の手作り市』が

3月に開催という事で

京都イベント大好きの私

エントリーを楽しみにしていたのですが

開催が3/10・11ということで

募集が来た時には

すでにアート&てづくりバザールの出展が

決まっていて

今回は京都には出展できませんでした

(残念です

次の京都イベント

いつかはまだわかりませんが

次のには、ぜひエントリーしたいと思います

その時は

京都の皆さん、お世話になります

 

 

今週末の土日は

連日 別会場でのイベント

・21(土)   プチブルグ手作り市   11:30~16:00

                    (大阪市中央区安土町 カフェブルグ 06-6262-3724)

                    最寄駅  地下鉄 堺筋本町⑰番出口

・22(日)   路地裏マーケット(初出店)     10:00~16:00

                    (旭区  千林商店街内 千林ふれあい館)

                    地下鉄 千林大宮駅~徒歩1分

                    京阪 千林駅~徒歩8分

 

前回のアート&てづくりバザールで

広島から出展されていた天然石ショップさんにて

変わった石達をたくさん仕入れていたので

今回

おもしろい創作リングが

多数できあがりました

 

そのほか

春に向けての新作も

ちょこちょこご用意しております

 

どうぞご期待ください

 

ご来店の際は

どうぞお気をつけて

お越しください

 

ご来店、心より

お待ちいたしております


A HAPPY NEW YEAR !

2012-01-03 22:00:03 | インポート

新年 あけまして おめでとうございます

今年も、どうぞ 宜しくお願いいたします

 

年末から

主人の実家にお泊まりして

新年を迎えました

 

Rimg2632

昨年、姪が誕生し

ちょうど

お正月がお食い初めという事もあり

縁起ものがたくさん並んだ

縁起のいい新年となりました

 

私も

毎年、何品か料理を作って

持って行くのですが

製作に追われていたので

今年は

黒豆とスペアリブだけ

作っていきました

 

両方とも圧力なべに助けられ

美味しく仕上がりました~

ホッ

 

昨年は、時間があれば製作製作で

年末ぎりぎりまで

製作に励んでいて

お正月は

久々のお休み期間で

普段では考えられない

『まったりとした時間』ができて

家事はするので、ほんのちょっとのまったりですが

このちょっとの時間が

なんか優雅というか

ただ座ってテレビを見てるのも

めっちゃ楽ちんに思えます 

う~...いつまでも浸っていたい~

  

いえいえ

今月もしっかりイベント入ってるので

浸ってられませんよ~

また いろんな作品を作って

出展しま~す

お楽しみに~

 

今年も

積極的に

イベントがんばります

 

昨年以上に

もっともっといろんなところに

出没していこうと考えていますので

どうぞ ごひいきに

今年も よろしくお願いいたします