calm timeの
ワイヤーをかぎ針で編む作品たち
私の作品は
我流の編み方で
しかもデザインも作り方も
全てオリジナル
加えて言うと
図案なしの
頭の中での構想と感覚で
全て作りあげています☆
それでも十分
オリジナル性はあるんだけど
ワイヤーをかぎ針で編んで
アクセサリーを作るジャンルとしては
やってる方は非常に少ないですが
ワイヤーニッティングやワイヤークロッシェとしては
世の中に成り立ってる
もっと
このワイヤーニッティング・ワイヤークロッシェで
オリジナル性を出したい☆
なので
ちょっと思考を凝らして
新しい事
チャレンジ始めました☆
名付けて
ワイヤーニッティングアート☆
ワイヤーを曲げたりしたワイヤーアートや
ワイヤーニッティングのアクセサリーは存在するけど
ワイヤーニッティングでのアートは
まだ誰もやってない
ワイヤーを編んで
どこまでリアルに表現できるか…
今後の課題でもあるけど…
第一弾 完成☆☆☆ 名付けて
『ブルテリアの カブ太くん☆』
これ作るのに
相当 頭ひねりました^^;
始めは面の顔だけのブローチにしようかなと始めたんだけど
作っていくうちに
それで終わらせたくなくなって
体も作り
顔の裏面も追加で編み
3Dなブルテリア君の出来上がり
かぶ太くんの頭を取り付ける際
上の方に起こすのと
下の方でダレてるの
両方 可愛いくて
どちらも譲れなかったので
今回のは
試行錯誤で
からくり仕掛けにしてみました(*´艸`*)♪ 首が上下に稼働するので
壁に飾って
その日の気分で雰囲気を変えられます(*´◡︎`*)
目はスワロフスキーで✨
6月辺りには
初の個展を予定☆
そちらでも飾ろうと思っていますので
機会ありましたら
ぜひぜひ
ご覧になりに
遊びに来て下さいませ♪(*´◡︎`*)
(その前に
イベントで巣立っちゃってたらごめんなさい☆)
インスタとFBにて動画配信中☆
Instagram→ calmtime.k
FB→ @porepore.calmtime で検索
※ぜひぜひ見てみてね♪
さてさて
今は
先日アップした
2作目の
黒のもじゃもじゃのやつを制作中☆
(これが結構
表現が難しくて 出来るかな…^^;)
こちらも
お楽しみに♪