#いわきFC 新着一覧
横浜の布陣
村田が左ウイングバック、中野のシャドーのようです。
横浜FCキックオフゴールならず
山根の折り返しの跳ね返りを中野がふかす。
いわきFC戦キックオフ
エネルギッシュないわきFC相手に勝てるか?いや、勝たなあかんで。横浜は中盤を代えてきており、カブリーニ、小川などを後半から投入予定。山根の右サイ...
![DAZN観戦 2024年J2リーグ第6節 いわきFCvsモンテディオ山形](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/74/ca940925d6696a6ca92a63f55d3f2611.png)
DAZN観戦 2024年J2リーグ第6節 いわきFCvsモンテディオ山形
※前回の山形の記事はこちら(3節・横浜FC戦、0-2)<いわきスタメン> ※()内は前節のスタ...
![vs いわきFC 惨劇であっても負けてはいないことを前向きにとらえるなら、この引き分けを今後の糧として上昇あるのみ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/f8/4782f144f5afe9e1aa0935227fd2ab65.jpg)
vs いわきFC 惨劇であっても負けてはいないことを前向きにとらえるなら、この引き分けを今後の糧として上昇あるのみ!
好事魔多しそれを心に刻んで今後のリーグ戦に生かせれば、チームにとってはプラス材料と捉え...
![写真で振り返る第2節 いわきFC戦、勝利目前でするりと逃げた勝点「2」! 今季のアウェー初戦で訪れたハワイアンズスタジアムいわきの風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/75/b128a16ceee23e9ee2c3a4543800e685.jpg)
写真で振り返る第2節 いわきFC戦、勝利目前でするりと逃げた勝点「2」! 今季のアウェー初戦で訪れたハワイアンズスタジアムいわきの風景
半年ぶりに訪れたいわき。今季からネーミングライツをハワイアンズスタジアムいわきとした敵...
![ハワイアンズスタジアムに行ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/ea/dc458732d5cbd8e37d29b8b4a8fa4d38.jpg)
ハワイアンズスタジアムに行ってきました
いわきFC、今季初のホームゲームはファジアーノ岡山戦。空は青く澄み渡り、絶好のサッカー観...
![こういう試合をなくさない限り昇格にたどり着けない。只今、うちひしがれて帰宅途上(泣)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/31/42529fee6119afed11ea1d1511e0b9b4.jpg)
こういう試合をなくさない限り昇格にたどり着けない。只今、うちひしがれて帰宅途上(泣)
まさに「残り0秒の惨劇」です。『ドーハの悲劇』並みのショックにうちひしがれています。長い...
![半年ぶりにいわきの地に立つ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/d1/51d791f3b40d994084ad9f534f2d52a8.jpg)
半年ぶりにいわきの地に立つ
いわきに来ました。若干寒いです。今年からミッションが追加されました。それは「鉄印帳」の捺...
![2024 みちのくひとり旅 第1弾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/0e/8db80a37a5fcc757708123b9944c4be1.png)
2024 みちのくひとり旅 第1弾
今季の奥の寄道は本日出発するいわきから始まります。昨季は4試合全てに参戦できたのですが...
![今日から3月。明日からいわき、戻ってすぐに宮崎。冒頭から強行軍の続く3月からの諸国漫遊記!?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/73/5ee89c4c6d3e6dee73203f55b0e03d13.jpg)
今日から3月。明日からいわき、戻ってすぐに宮崎。冒頭から強行軍の続く3月からの諸国漫遊記!?
今日から3月です。春の気配が濃くなる頃、諸国漫遊の旅も最盛期に突入します。3月から5月...