#おしゃれ地下足袋 新着一覧
おしゃれ地下足袋 瑞雲模様、絵付け中 デザフェス60両日出展します
営業中。おしゃれ地下足袋、瑞雲模様、絵付け中。金彩で濃淡つける工程は、塗りながらわたくしの気が随分と晴れるので、「これを履く方も楽しくなあれ」と祝いの呪い(まじない)を唱えつつ作業してお...
休日出勤で見かけた身近な虫 トリハガ
店休日ですが、デザフェス60に持っていくおしゃれ地下足袋の絵付け作業のため出勤。シャッタ...
集中しながらやたらと焦る気持ちの話 デザフェス60両日出展します!
営業中。秋晴れ。爽やかな日。ひとのポスト見て、ああ三連休か~と思いつくほど、世の中の流れから遠ざかっている自分に気づきます。...
本を読まない日本人
営業中。ちょっと前に、ひと月に1冊も本を読まない日本人が増えているというニュースを聞い...
日本ではプリンに醤油でウニ味、中国ではりんごときゅうりでメロン味
営業中。プリンに醤油でウニ味、みたいな都市伝説あるじゃないですか。中国人の知人が教えて...
おしゃれ地下足袋 絵付けの途中はカオスで自分でも不安になります(笑
営業中。#デザフェス60 出展に向けて製作中。休店日は瑞雲模様の着彩実験。金と銀のギンギラが完成イメージなんですが、下にうっすら彩雲っぽい色を乗せたくて重ね塗り。...
おしゃれ地下足袋 ピンク系の松柄絵付け中 デザフェス60向け
営業中。11月のデザフェス60に向けて、「おしゃれ地下足袋」の絵付け。地味に毎日作業してお...
おしゃれ地下足袋 亀柄 デザフェス60向け
デザフェス60に向けて、おしゃれ地下足袋の亀柄。布のささやかな凹凸に縫製糸の凹凸を活かす...
今日は台風で雨模様
8/29営業中。雨が降り始めましたね。みなさま、台風の間は無理せずお過ごしくださいね。この...
おしゃれ地下足袋アーティスト、絵付け中 ②
絵付けしてみたら、梅は松や竹より描きにくい柄でした。布は摩擦が大きくて描きにくいので、...
おしゃれ地下足袋アーティスト、絵付け中
営業中。うちの商店街は、盆暮れにガッツリ休むお店が多いので、シャッター通りの上に暑さで...