#和雑貨 新着一覧

巫女鈴 神楽鈴 音で祓うおまじない
巫女鈴(神楽鈴)も入荷しております。この鈴音ははっきりと大きく鳴るので、悪いものを音で祓うイメージがつきやすいお品。当店、密かに音の出るものをいくつも扱っております。実はわたくしの手、か...

春柄の手ぬぐい入荷 kenema 気音間
今回入荷した柄で、店主のお気に入り3点。右の胡蝶蘭は注染らしい色のにじみも美しく、V字ネ...

玉ねぎ麹を作る時にも便利な「竹のハケ」
母が、塩麹類で最強は「玉ねぎ(塩)麹」と言うので、玉ねぎをすりおろし、竹のハケで「集ま...

おしゃれ地下足袋 縁起柄「七宝」和コーデにおすすめ
おしゃれ地下足袋、縁起物の和柄を祭り地下足袋に絵付けしております。今どきの地下足袋はエ...

和製コンフォートシューズ、おしゃれ地下足袋
おしゃれ地下足袋、縁起物の和柄を祭り地下足袋に絵付けしております。今どきの地下足袋はエ...

竹の菓子切り おやつタイムの必需品
竹の菓子切り。和菓子だけじゃなく、洋菓子にも、果物ピックにも使ってください。通販→https://w...

捺染手ぬぐい「ねこまみれ」~送料お安くなりました
捺染手ぬぐい「ねこまみれ」不機嫌そうなやんちゃな顔の猫をたくさん集めた柄が可愛い手ぬぐい。ブルーとピンクがありまする。通販...

高橋大益の鉄瓶、予約受付中、次回入荷予定は5月と7月
鉄瓶職人・髙橋大益の作る鉄瓶。次回入荷予定は5月と7月。丸型鉄瓶とりっこ摘み1.2L(茶)凹玉紋1.2L(茶)...

旧価格のラス1在庫のお知らせ、その2
旧価格のラス1在庫のお知らせ、その2。からだを洗う用、国産棕櫚のたわし。ボディたわし。通販...

金継ぎ職人こまやが継いだ器 香りを楽しむ器
金継ぎ職人こまやが継いだ器。元は中国茶器の杯台らしいのですが、こんなに高台が高いと日本...

上司や取引先へ贈る 還暦祝いのちゃんちゃんこボトルカバー
還暦60歳お祝い用ボトルカバー。コロナ前は親族へ贈るお祝いニーズが多かったのですが、最近...