#くまモンバギー 新着一覧
![くまモンバギーの盆栽化の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/32/443e66331ae0b5582cd1951444e4877e.jpg)
くまモンバギーの盆栽化の写真
ブログでもくまモンバギーの盆栽化の詳細写真を残しておく。その前に紹介写真を変更してみた。●くまモンバギーの盆栽化(←YouTube)一番のこだわりは、シックになったボディの赤。その塗装が
![くまモンバギーのバージョンアップもやっている4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/64/e1bcb135dad633a4bc2abb94f2a13b58.jpg)
くまモンバギーのバージョンアップもやっている4
くまモンバギーが完成したので動画にしてみた。まだまだ盆栽化は終わっていないが一応一区切りということで。●くまモンバギーの盆栽化(...
![くまモンバギーのバージョンアップもやっている3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/a7/89536b3b2ef9a594f11e398659c88431.jpg)
くまモンバギーのバージョンアップもやっている3
例のXBといいながら塗装は座席シートしかされていないのをもう少しどうにかする。まずはマス...
![くまモンバギーのバージョンアップもやっている2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/a6/037485104a3e42fa4f03d088eda20788.jpg)
くまモンバギーのバージョンアップもやっている2
まずはホイールをシルバーに塗装。続いてその上からメタリックブラックに。ほんで完成。予定...
![くまモンバギーのバージョンアップもやっている](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/f7/e4867e2c7fc327761f73b526260aed87.jpg)
くまモンバギーのバージョンアップもやっている
自分の誕生日に買った ❝くまモンバギー❞ 実はこれのバージョンアップもグラスホッパーの制作と並行してやっていたのだ。XBといいながら、バリはそのま...
![自分への誕生日プレゼント](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/36/a099b0a0c921af3e1b92f084bc8f9a3f.jpg)
自分への誕生日プレゼント
誕生日に誰からもプレゼントをもらえないので自分で買いましたよwずっと前から欲しかった『...
![タミヤ投稿コンテスト「#ご当地RCフォト」編④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/a0/e9e6da1d52a664ea6bce883ac55a7d9b.jpg)
タミヤ投稿コンテスト「#ご当地RCフォト」編④
ラストは復興のシンボル熊本城でパチリ。築城主 加藤清正の兜でコスプレしたくまモンが城内をドライブしていると、ばったり清正公本人に遭遇し睨まれて逃げるという妄想シーンです( ≧...
![タミヤ投稿コンテスト「#ご当地RCフォト」編③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/f0/e491f89cebbcd4c666acd93bca7bb89a.jpg)
タミヤ投稿コンテスト「#ご当地RCフォト」編③
Twitterは一回のツイートで4枚まで画像を貼れるのですが、オイラはその最大枠で投稿。4コマ漫...
![タミヤ投稿コンテスト「#ご当地RCフォト」編②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/7f/c13217ea42260c2e63b49d61c4421f3e.jpg)
タミヤ投稿コンテスト「#ご当地RCフォト」編②
コンテスト応募の2枚目は、阿蘇のド定番観光ポイント草千里ヶ浜。中岳火口をバックに雄大な草...
![タミヤ投稿コンテスト「#ご当地RCフォト」編①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/68/a1f0afd49706650c3ef222a049411ac0.jpg)
タミヤ投稿コンテスト「#ご当地RCフォト」編①
ふっ、踏まるるぅーはよ逃げなっせーーーっ!ブウゥ~~ン・・・ ということで最近は、皆で盛り上がろう! 『SNSでEnjoy...
- 前へ
- 1
- 次へ