#エアライフル 新着一覧
![狩猟解禁(限定)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/1c/2d6237e9f83dbb5bdb6153b91e517ded.jpg)
狩猟解禁(限定)
狩猟解禁です。パチパチ👏 当県では「シカ・イノシシに限り11月1日から2月末日まで」となっていのますので 早いです。鳥猟は変わらず15日からです。 初めての1種登
![今年も狩猟登録完了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/71/047ade6980c216d764ffca4b59188efa.jpg)
今年も狩猟登録完了
私は猟友会に入ってないので、今年も自分で登録手続きをします。そして、即日交付されました。 初の「青色バッジ」(一種登録) 狩猟税は緑色の3倍です!今期は3県登録は無理
![まだ猟期あるのにポンプが・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/7d/f90b8c3705bd3e020ea4060b58d9461f.jpg)
まだ猟期あるのにポンプが・・・
エアライフルのチャージに使っている Hill Pump mk4 使い始めて5年か。突然スカスカになり、圧力がかからなくなった。 一応 e-B...
![銃砲一斉検査](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/95/3f3801a6d7b079c3366a8b498e7f5829.jpg)
銃砲一斉検査
毎年の恒例行事ですが今年の銃検査は早い。G7のためのようだ。ここでは一斉でなく個別。都合に合わせてもらえるので有難い。でも廊下でおこなう。(;゚д゚)かなーり銃口の向き
![良いお年をお迎えください。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/96/5bfa06bf6b88e7129a811d6dc6197c88.jpg)
良いお年をお迎えください。
カモが無いので「ハト南蛮」になりました。何にせよ1人じゃつまらん。今年もお世話になりました。来年も何卒よろしくお願いいたします。
![穴](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/c0/945205041b6d6b7aa160b31eeb6a8fc2.jpg)
穴
狩猟解禁となりましたが、ボウズ続きの日々。ようやく初日が出ました。2羽ハトです。 併せてチャンスがあれば有害駆除も行います!...
![解禁です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/d4/fdf41f9cea1af364c461aed9516f8475.jpg)
解禁です
ご無沙汰しています。毎年恒例の解禁日がやって参りましたが、今期はテンションがイマイチ。...
![梅雨まだ明けず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/8b/ad6d926a282342e73255e44d4ae6bac5.jpg)
梅雨まだ明けず
いつまでも雨が続きます。時々物凄い雨が降ったり。雷ドッカン、湿度もスゴイ。5月は1ケ...
![わらしべ長者?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/c5/787ca4fd66f6d6509a7175a1bb4a1b8a.jpg)
わらしべ長者?
若いオスが獲れました。前回と全く同じ場所・距離・アプローチです。あちこちでかなり撃つ...
![繁殖シーズン到来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/24/f6d5e0c384fb6cba1a9b2ca53e87aafd.jpg)
繁殖シーズン到来
本当に2月と3月は天気が悪い日が続きました。雨と風ばかりで出動できる日は限られました...
![今期も終猟しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/5b/9e0ac29eeaa57405022c218f56018bcf.jpg)
今期も終猟しました。
8年目の猟期も2月15日で終了しました。終了したとたん、連日雨と風が強くなり、冬の南西諸島の一面を見ています。 今期は...